三重県亀山市白木町 四方草山南峰(標高:671m)
午後から時間があいたので、
1時間以内に登れて眺めの良いところはないかと考えました。
そうだ四方草山へ行こうとなりました。
前回と同じ坂下の老人ホーム近くから登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cc/23382f5e1f78eb10099023b7c05dae20.jpg)
前回来た時は正面の木に案内が書いてあったのですが、
今回は塩ビのパイプに書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8a/126b3349cce5d9179faeae6a62c7f731.jpg)
午前中は天気が良かったはずなのに
途中で振り返ると、遠くが霞んで見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/35/5f96590bc28a7faf455882de006b443c.jpg)
南峰頂上も天気自体は悪くないのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fc/842635a25eda22fa626f8fb511bcdf38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a5/8a3385d4af88175ff2a9c448d90bb882.jpg)
やはり遠くは霞んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8d/63ba36ff512786450a3e6ff79a3f595f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/39/c35087c88c0a628c7220f6758907e550.jpg)
それでも良い風が吹いていてのんびりできました。
それでは一服
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/58/c147dd0a3ded7ff4f764643eb1e9bbbb.jpg)
本日の耳のお供:「<音泉> Re:ゼロから始める異世界ラジオ生活 第55回(2020年5月28日配信)」
:「<音泉> かかずゆみの超輝け!やまと魂!! 第852回(2020年6月2日配信)」
:「<音泉> だれ?らじ 第204回(2020年6月2日配信)」
:「<音泉> 千田と日笠のゾイドワイルド ZEROラジオ 第6回(2020年6月4日配信)」
:「<音泉> かかずゆみの超輝け!やまと魂!! 第852回(2020年6月2日配信)」
:「<音泉> だれ?らじ 第204回(2020年6月2日配信)」
:「<音泉> 千田と日笠のゾイドワイルド ZEROラジオ 第6回(2020年6月4日配信)」