goo blog サービス終了のお知らせ 

三重と珈琲とヲタク

ゆるっとゆったりまったりと

三郷山ハイキング

2021-06-15 20:39:33 | 南勢
三重県伊勢市辻久留 三郷山(標高:142m)

お手軽に登れて展望の良い場所ということで三郷山にきました。

宮川近くに登り口があります。



駐車場もあります。

ハイキングコースになっていて、きれいな舗装道です。

登り始めてすぐ宮川を望めます。

配水池越しの景色など

いろんな景色を楽しめたり

東屋で休憩もでき


緑の中を気持ちよく歩けます。

途中にあった案内図

登山道わきで見守ってくださる山神様

楽しく歩いているうちに20~30分程で展望台に

展望台からの眺望

それでは本日は缶コーヒーで一服


光渡山をさまよう

2021-06-15 19:44:23 | 中勢
三重県多気郡多気町 光渡山(標高229m)

先日、長谷城山で見かけた展望案内に光渡山という山名を見つけ

気になって調べてみると五桂池そばの山であることが判明。

という事で五桂池の駐車場にとめて向かいます。


数分北へ歩いた場所から山へ取り付きます。

山に入ってすぐトラロープを見つけ安心したのですが

それ以降すぐに道を見失いました。

とりあえず上を目指せば何とかなるかなと進んでみると
たまに登山道だったらしい場所を見かけました。

なんとなく歩けそうな場所を歩く感じになりました。

すこし空がひらけて頂上近くに来ましたが草が生い茂り進むのも困難です。

頂上には祠があり、かつては人がよく訪れていたのだろうと思います。
五桂池への展望もあったらしいのですが木々が囲んでいてなにも見えません。



登りは上へ上へと向かい何とかなりましたが
帰りは道が分からなくなり、しばらく山中をさまよっていました。

結局出てきた場所も取り付き場所と全然違う所で大変苦労しました。

気持ちを切り替えて
気軽に行けて展望の良い場所に寄って帰りたいと思います。

神滝の滝にふらり

2021-06-11 20:31:45 | 中勢
三重県多気郡大台町神滝

国道422号線沿いに咳の谷公園があります。


祀られているのは由来のあるお地蔵さんのようです。

この公園から西にすぐの場所に案内板がありました。

ここを下りました。
出来れば軍手を用意して行ったほうが良いかもしれません。

5分程で着きましたが急な下りでした。

滝は落差2m程らしいですが国道まで聞こえてくるほど音がすごいです。

滝の下流。
浸食された岩がおもしろい形をしています。

南亦山で山アイス

2021-06-11 19:48:07 | 南勢
三重県度会郡大紀町 南亦山(標高:982m)

大台町を流れる宮川沿いから千石越林道にはいりました。


林道からの景色が本日一番の眺望だったかもしれません。

南亦山森林公園の駐車場に車をとめることが出来ます。


駐車場からの眺望

駐車場の近くに登山口があります。


森林公園という事で道もわかりやすく

木々にもプレートがあったりします。


案内図にあったあずまやは緑の中に埋もれて雰囲気があります。


あずまやを越えると道の雰囲気がかわりました。

おもしろい形の岩がありました。

もうひとつ、あずまやがありました。
このあずまやを過ぎると頂上は近いです。

頂上は木々に囲まれて眺望はありませんが


展望台がありました。

老朽化がすすんでいるので注意しないと危ないです。

展望台からの眺望


頂上の近くをウロウロすると合間から展望を望める場所がありました。


本日のアイスはクッキー&グリーンティーです。


それでは頂上近くにて一服

一服場所からの眺め



本日の耳のお供:「<音泉> Vivy -Fluorite Eye’s Radio- 第10回(2021年6月9日配信)」
       :「<音泉> 連盟空軍広報局公式放送 LNAF.OA.ラジオワールドウィッチーズ 第72回(2021年6月10日配信)」
       :「<音泉> TVアニメ『バック・アロウ』リンガリンド放送局 第23回(2021年6月10日配信)」

鶴路山で山アイス

2021-06-10 19:54:51 | 南勢
三重県度会郡南伊勢町伊勢路 鶴路山(標高:291.7m)

国道260号を走っていると「ハマボウ群生地」の案内板があります。


案内に沿って折れて進んだ先にある「内瀬登山口」からスタートします。


反対側は海で潮がひいています。

本日最初の展望地


海の見える場所があって楽しめましたが

登山道はかなり分かりづらかったです。

頂上は広くありませんが、のんびりできます。


眺望は海側にひらけていました。


本日のアイスはストロベリー&ミルクです。

それでは頂上にて一服

下山してきたらだいぶ海が満ちていました。


本日の耳のお供:「<音泉> かかずゆみの超輝け!やまと魂!! 第905回(2021年6月8日配信)」
       :「<音泉> ファンタジア・リビルド エンデと理乃の「愛した世界を紡ぐラジオ」 第21回(2021年6月8日配信)」
       :「<音泉> 戦闘員、ラジオに派遣します! 第5回(2021年6月5日配信)」