三重県伊賀市長田
伊賀市立長田小学校跡をすこし南下したところから
金刀比羅神社に入ることが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f5/cfc0dd089043f7757fe5dd7444ff6d70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3b/fb2ca96d805900624173d3e820486da9.jpg)
社横には芭蕉の句碑と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/41/baeb3f15b95f7caf1c713384b5bd1685.jpg)
石仏群がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/38/c1021a41bdb8d390d6497798b1044990.jpg)
社の脇の階段をのぼっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/15/624c3df208c741caffa0f2c48897b669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/83/92851a319e13722703dd8c9e37d5656c.jpg)
よい景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/77/07d50af7cc3a5e10200cc45912ae952d.jpg)
階段の先に鳥居が見えてきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bf/ed8c49db7f6c9fa9499f502a03ea84e9.jpg)
こちらに本殿があるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f2/34bab5088bdd695a706635d775ffeddc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/15/e9dc3fa71efe48f7d3e608d475ae59ee.jpg)
拝殿に奉納されていた絵がお洒落です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/11/811afd0769bf162cf292d0ee4ffa9f24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/698d028ccb8e4f9e5e98867b73a583a1.jpg)
こちらの鳥居脇から長田観音に向かうことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7a/b7f8d5a9d7c23186200b6fe59d66ae47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/23/9e8a676dcbf6bd4fba3696b2553906c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b5/40c44c7c261fbd694f28e709bedee8ef.jpg)
一番から順番に参拝できるのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b1/83dcbeeccf670f85dd43002f0be2d497.jpg)
山道を進んで行くうちに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c5/c3d7cca6231603917a44f2e1d5d273dd.jpg)
途中から草の中に埋もれたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/95/9f03e1770f0608e6ea1f837dd8ec6854.jpg)
倒木の近くにあったりと大変な場所もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/45/c4fa2f0da0e2d000f0f5e25c7f36407d.jpg)
そして今回は十五番を最後に次の観音様を見つけることが出来ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/31/60e6e03dbe476812c9f35637e0bc4516.jpg)
池が見えてきたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/aa/8bd968d3be46c5f6fd3d860e32edad72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/60/ad4b280bc3ea583b951897160c89c851.jpg)
その間を渡ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/83/0027c19ab1043efd9c2b4524014c02f8.jpg)
道は続いていたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2a/ede0072bb0c4c1c35a19fd0a7a93c5a6.jpg)
次の観音様がいっこうに出てきてくれません。
途中、御手水でしょうか?
ポツンと不思議な石を見つけましたが近くには何もありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9c/11f5de8485f063dc2295b1c1686a2d3e.jpg)
最後、道も進みづらくなったので今回は半分も出会えず断念しました。