久しぶりにNRMに参拝してみた。
IEPの先頭模型が寄贈されたと聞いたので、見に行ってみた。0けーの隣にいた。
0けーの隣に、お役御免になったEurostarの機関車もいた。集電靴は撤去済。
EM2保存機が見たかったのだが、居たのはEM1の方だった。EM2は全機オランダに売られて行ったので、居るわけないね。
狭いところに押し込まれて、全体が撮れない。車体の左右が違うところを撮っておく。確か国鉄ED56もこうなっていたが、運転室の幅が機械室より狭くなっている。運転士より電気機器の方が大事にされてる?
歴代御召列車を展示。さすがに車内には入れないが、車体をベタベタ触れる。
York駅近くの公園で。まだ大人になりきれていない白鳥。