はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

公民館の文化祭で演奏^^

2015-11-17 16:41:19 | マンドリン
引っ越し前の、書きたかったいくつかのこと、思い出しつつ、綴ってみたいと思っています。

まずは、10日くらい前のこと。
いつも、練習していた場所・・・倉敷の公民館の文化祭があり、30分程度演奏しました^^
演奏風景です。

撮っていただきました^^。
1stトップの方が、写っていないのが、残念~
私は、10月末の演奏会や、その前日のコンサートや、引っ越しの準備などで、
ほとんど練習できていなくて、当日朝に、付け焼刃のように練習して臨みました^^;;(ごめんなさい)
でも、楽しく演奏できたので、お許しを^^。

そのあと、みんなでお昼ご飯食べに行きました^^。


もう1度食べに行ってみたい、「チャレンジド」というお店でしたが、
残念ながら、行く機会のないまま、お引越しとなってしまいました(^^;

ここ1週間くらい、引っ越しのことばかりで、マンドリンに触れる時間も気力もなく、
過ぎてしまったから、この写真を見ても、10日前の事とは思えず、もう数か月前のことのような
気持ちになっている自分が怖いです^^;

みなさん、お元気にされているかしら(^^)
毎週金曜日、一緒に練習していたから、きっと、金曜が来るたびに、今頃は練習してるんだろうな^^
って、思い出すのだろうと思います^^。
みなさん、いい方ばかりでした^^。

私のことも、たまには、思い出してくれると、嬉しいな(^-^)
なんちって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越しでへとへと^^;

2015-11-17 16:32:35 | 日々あれこれ
先日の、土日、雨にもかかわらず、偶然、荷物を出すときと、入れるときだけは、雨がやんでくれ、
無事に引っ越しを終えることができました^^。
道中の移動の時は、前が見えないほどの激しい雨だったのですが。

相方さんと、「日頃の行いがいいおかげだよね~?」「誰が?」などと、言い合いながら。

まだまだ、段ボール箱に囲まれた状態で、ちっとも片付かないけれど、
ずっと黙々と引っ越し作業をしているのは、身体にもキツイけれど、
心にもきついので、少し、、、リラックス~できる、息抜きタイム~を持たなくちゃ(^^ゞ
ということで、休憩の時間を長めにとることにしました(笑)

って、今日、やっと、ネットが開通したので、昨日までの、、パソコンをスマホにつないで、
ちまちまテザリングというのから解放されて、のびのび、インターネットが楽しめる…って気分なもので^^。

相方さんと、ずっと一緒に片づけていると、
捨てたいもの、置いておきたいもの、配置したい場所などなど、細かいところで意見が合わないので、
作業に疲れてくると、ちょっととげとげしい空気になったりするので、そうなったら、
本日の作業は終了~ということにしています。

私は、部屋をすっきりさせたいので、こっそり、いろんなものを、ゴミ袋に入れて捨てようとしていると、
その中身をチェックして、「これは、まだ使う」と、ゴミ袋から取り出してしまう、相方さん^^;

という、攻防が続いています(笑)
さて、どうなることやら^^;

だって、我が家は、2世帯の家が集結したみたいな状態なので、
いろんなものが、ありすぎて、捨てなくちゃ何も始まらないという状況なのだから。

引っ越しって、身も心もへとへとになっちゃうんですね~。
あ~~~~リフレッシュしたい(^^)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする