はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

宮島(^-^)♪

2015-11-24 10:27:28 | 日々あれこれ
引っ越し4日前…忙しかったけれど、5年半も岡山に住んでいながら、一度も宮島へ行ったことがない!
というのは、私的には、どうも、がまんできなくて、『行く!』と、行ってきました(^^ゞ
相方さんは、学生時代に行ったことがあると言ってましたが、つきあってくれました。

出発の頃には、少し雨っぽかったお天気も、広島に着く頃には、すっかり晴れて(^-^)嬉しい日帰り旅行となりました。

まずは、宮島…の前に、広島平和記念公園へ。ここも、一度も行ったことがなかったもので。

資料館で、いろんなこと、感じ、考えさせられました。
外国の方も、多く訪れていましたが、一人でも多く、、訪れてくださるといいなと、、思いました。
(自分は、一度も行ったことがなかったくせに…ですが^^;)

そのあと、宮島へ。
まずは、フェリーに乗る前に、あなご飯を(^-^)

相方さんは、カキとあなご、両方載ったのを食べてました(^^ゞ

平日なのに、さすが宮島ですね。フェリーも、満員(って、定員が何人なのか知りませんけど)。

船の上から、遠くに厳島神社の鳥居が見えます^^。

てくてく歩いて、鳥居の下まで行くことができました^^。

神社側から見ると、鳥居に、『伊都岐島神社』と書いてあって、

海側から見ると、『厳島神社』と書いてあります。

真下から見ると、こんな感じ。

どうして、厳島神社と、伊都岐島神社、2つの読み名があるんだろう?と、ちょびっと調べてみようとしましたが、
断念^^;(今も、引っ越し後の片づけが終わっていないものでとは、言い訳です(^^ゞ)
厳島神社を参拝し、

おみくじを引いてみたら、なんと、大吉でした(^-^)

こんな、いいことしか書かれていないおみくじは、人生お初でした(*^-^*)
そのあと、ちょびっと、、もみじ谷など散策し、

上りたかった弥山は、時間切れ&最近足が不調~なので、諦め、
その代わりに(笑)、安納芋アイスを食べることに(^^ゞ
お店は、こんな感じ。

イモは、ほくほく、、湯気がのぼるくらい温かでした^^。

冷たいアイスと、温かい安納芋、、、予想を超えて、おいしかった(^-^)

宮島の思い出に買った、ペンダント(^^)


他にも、このエリアで、行きたいところ、たくさんたくさんあって、ピックアップしていたのだけれど、
時間切れで、、残念^^;

この2日後に、鞆の浦行く?(私は行ったことがあったけど、相方さんは、なかったので)と話しましたが、
引っ越し準備で、身体に疲労がたまってたので、行くと、、そのあと、、準備も溜まって、、、引っ越しの日に
ぶっ倒れてることになるかも~と、断念しました^^;

忙しかったけれど、気合を入れて行ってよかった^^。
思い出に残る、いい1日となりました(^-^)

他の行きたいところは、また、ゆっくり行けばいいよね^^。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする