はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

久しぶりにスイカ三昧♪

2020-08-12 12:11:15 | 日々あれこれ
先週、お買い物に行った時、レタス1玉600円、、の価格表示に、
げげ(@_@;と驚いて、その直後に見た、スイカが、1玉980円だったから、
おぉ~と嬉しくなって、即買いしてしまった私(^^ゞ

少々小ぶりではありましたが、おいしかったです(^-^)
既に2/3を食べてしまい、、あと少しでなくなってしまう~と寂しい気持ちのこの頃(笑)
今週に入り、お盆週間だからでしょうか、価格は一気に、倍の1980円となっていて、
ちょっと手が出ないなぁ、、、と、買わずに帰ってきました(^^ゞ

先日買った際に、驚いたのは、スーパー出口で、手の消毒をしたら、、
スイカの袋の緑色が溶けたみたいで、手のひらが緑色になったこと。

石鹸で洗っても、、なかなか色が取れてくれませんでした。
後になって、消毒液をつければ、あっさり落ちたんじゃないの~?と
思い浮かびましたが、時既に遅しです。

本来なら、スイカを楽しみに、夕方のウォーキングをがんばる、、という目的で
買ったものでしたが、このところの酷暑で、夕方になっても、30度を超えている気温では、
歩いているうちに、ひからびて倒れそうな気がする(~~;ということで、
もう少し気温が下がってくるまで、ウォーキングはお休み中です(苦笑)

世の中は、お盆~の時期ですが、私は、いつもと何も変わらない1週間。。

本を読んだり、音楽聴いたり、練習したり、手紙書いたり、、しつつ、
ゆるゆるっと過ごそうと思います^^
スイカは、そんな私の、ささやかな楽しみ(*^-^*)♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする