イタリアでは、数日前から外出禁止の措置が、更に厳しくなりました。
緊急な場合を除き、居住している市町村から出ることは出来なくなりました。
散歩やジョギング等もすることは出来ません。従わない場合の罰則も強化されたようです。ここ4日程、数字は高いままですが、感染者の数は、少しずつですが減少しているようです。措置の効果が少しずつでも現れていることを期待します。
外出禁止の措置が強化せれるまでは、隣町のスーパーに行っていたのですが、もう行くことは出来なくなったので、今日は、村のミニスーパーに行ってきました。
日本にある普通のコンビニ程のの大きさで、日用品、食品や野菜等が売っています。人と人との間隔を1m開けなければならないので、中には2人しか入れないようです。お店の前には、間隔を開けて、数人の人が待っていました。最後の人はだれかと聞いて、しばらく待っていました。
順番が来て、お店に入り、ズッキーニ、トマト、卵等の数日分の食品を買いました。ポルケッタがあったので、少し買いました。


ポルケッタ(子豚の丸焼き)。

買ってきたズッキーニとトマトで、卵焼きを作りました。

ズッキーニはいちょう切り、トマトは角切りにします。

フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れて熱し、ズッキーニを入れて炒めます。ズッキーニに火が通ったら、トマトを加えて、塩、コショウをして軽く炒めます。


ボウルに卵を軽く溶いて、炒めた野菜を入れて混ぜ合わせます。



フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、卵を入れて、両面を焼いて出来上がりです。