![プンタレッレ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/50/266d45c902759f8275d0b87d98b2b010.jpg)
プンタレッレ
プンタレッレ(Puntarelle)は、チコリの仲間、カタローニャという野菜の花茎 の部分です。私...
![送別会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/a5/c62f37ab06db311d5c7f9373a7e0afe4.jpg)
送別会
同僚が退職するので、近くの町のレストランで送別会をしました。クリスマスが近づいて町には...
![春巻きと小籠包](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/f8/dfd63b82bc380b4e1079cb8447a396ec.jpg)
春巻きと小籠包
スーパーに行くと、今迄売っていなかった、春巻きと小籠包が売っていました。小籠包は、豚肉...
![ローマのビストロ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/10/0a43c8da372ffd4b1ebc39534d885105.jpg)
ローマのビストロ
用事があってローマに行ってきました。八百屋さんの店先には、旬の野菜や果物が沢山並んでい...
![クリスマス・イブ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/89/3f13ff1545f18591ce29db2e1e278d70.jpg)
クリスマス・イブ
日本はもう25日になっていますが、時差のあるイタリアは未だクリスマス・イブです。キリス...
![クリスマス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/82/9bfe647771952a2b35e5b2edf3cf40fd.jpg)
クリスマス
村の小さな広場に、今年から飾られた電飾のクリスマスツリー。イタリアのクリスマスは、家族や親戚の人達が集まってお祝いをします。一部のレストランやバールを除いて、お店は休業しています。...
![忘年会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/ab/f25b30a9786a401f1dab0b3ce6784e00.jpg)
忘年会
イタリアには忘年会という言葉はありませんが、クリスマスの頃になると、会社の食事会や友人達と食事会をする事があります。クリスマスの前の週に、同僚たちと食事をしに行きました。行ったのは...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事