「いらすとや」さんのフリーのイラスト素材を見ていたら、
最近の私の感情を表現したくなったので、
ちょいとお付き合いいただきまっせ~。
さあ行ってみよ!
皆さんもご存じのように、早々に年賀状を購入した私。
ふふーんと余裕をかましていたのですが、
さーて、いざ印刷しようとすると、プリンタにトラブル発生。
インク漏れで、ハガキに黒い汚れがどーしても出てしまう(涙)
普通のA4印刷なら大丈夫なのに、なぜにハガキ印刷だと汚れるの?
ネットでクリーニング方法を検索して、トライしても直らず。
これはプリンターをメーカーに出して修理が必要なパターンなのか?
肝心なときのトラブル、こういういことがなぜか多いのは、
日頃の行いなのぉ~ぉ~。
私の年賀状はどうなる?!
お次!
どーでも良いと言っちゃ、どーでも良いことなのですが、、、。
年とともに潤いが減ってきているせいなのか、
この時期、乾燥が激しくて、
食品売り場で、トレー食材や野菜をビニールに入れようとすると、
そのビニールが、ひ、開けない!!!
こすってもーこすってもー、開けない!!!
コロナのせいで、濡れた布巾等も撤去されている今、
開けんのじゃーーーーとレジで叫びたくなること毎回。
ビニールが開けず、モタモタやっていると、
セルフレジが早く物を入れよと訴えてくる。
このビニールとの戦いに、
こんなことは私だけ?!
そして!
何をしでかすか分からない父。
庭へ出て行ったので大丈夫かと見ていると、
監視するな!!とのたもう。
ふん、だったら、もう見ない!と我慢して見ないでいると、
案の定、、、、しでかして、
血が出てしまったと言ってくる。
Sサイズ、Mサイズ、Lサイズ、大判、
バンドエイドのラインナップはそろっておるわい、
誰のためだと思ってるんだぁ~!
だから言ったでしょーーー。
ムキーっ。。。。
結びは、
しくしく、イライラ、ぷんぷん、いろいろあるけれど、
折り紙を折っての作品づくり、
カフェでコーヒー飲んでひとりでほっこり、
神社仏閣巡りで、すっきりすれば、
最後は、いつものニコニコ、スーさんです。
今日も一日、無事に過ごせました~。
ありがとうございます!