先日記事にしたチクチク縫いのマイブームは、
梅雨入りで雨が続く中、
夜、静かにチクチクチクと続いております。
100均のSeriaでみつけたこの手ぬぐい。
落ち着いた紺地にフラワーサークルがきれいでひとめぼれ。
これはエコバッグに縫うのは違うなーと思って、
YouTubeの動画を見ていたら、可愛いミニのフリルバッグを作っている動画を発見。
動画ではもちろんミシンで作っているので、あっという間に出来上がっていますが、
私はチクチク縫いたい病(笑)
動画を参考にチクチク手で縫ってみました。
ちゃんと中の裏袋も縫って、ゴムで絞って中身が出ないようになっています。
スマホを入れたり、ちょっとしたものをバッグインバッグで使えるかなー。
15㎝ものさしを横に置いたので、大きさ分かりますかね。
早速、誕生日の友達にお菓子を入れて送ってみたら、好評でした!
作り方を覚えたので、余っていた他の手ぬぐい生地や端切れでその後もいくつか制作。
これから会う約束をした人たちが何人かいるので、
お菓子を入れて、あげようっとーーーー。
100均の手ぬぐい、沢山種類があって、
色々手芸に使えて楽しい~。
まだまだ縫えそう~♪
黙々とこれもまた修行のようです(笑)
ここで話はちょっと反れますが、
韓流ドラマ視聴が20年近い私。
この出来上がったバッグを見ていたら、
韓流時代劇でよく見る世子(セジャ)の衣装と色と柄が同じイメージに見えてきたーー。
あはは~。
この話が通じた人は、韓流ドラマ通?!よ(笑)