本日のランチは、ジャージャー麺です。
時間がないお昼。
流水麵の稲庭うどん風麺に刻んだキュウリと白髪ねぎ、残りものの竹輪をちょっこし。
あとは、冷やしておいたジャージャー麺の素をかけるだけ。
お湯も沸かさず、チン!もせず。
あっという間にできちゃったーーー。
助かるわ~。便利な世の中になったもんだー。
韓流ドラマで良く出てくるじゃじゃ麺は、もっと真っ黒よね..。
これはどちらかというと、THE日本の盛岡じゃじゃ麺?!
元々は中国発祥なのよねぇ~なんて、また考えながらあっという間に完食~♪
しばしお昼休み。
お隣りさんから
越谷ふありのお煎餅をいただきましたー♪
外国人を意識しているのか、アルファベット表記が多いパッケージ。
4種類、入ってました!
早速、和三盆甘醤油をいただいてみたところ、
軽くて、後味もうるち米の風味なのか、とても美味しい。
しばらくおやつに楽しめそうです!
ありがたや~、感謝。感謝~。