でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

トマト

2013-07-05 | 地元のこと

 

お客さまから、

夏野菜をたくさんいただきます。

ホントに、上手に栽培されています。

ありがとうございます。

 

出始めのこの時期は、

シンプルに、いただくのが一番です。

 

トマトは、元気なお野菜№1。

この真っ赤な色に勝つお野菜は、他にないでしょ!

 

動いていたら、

いろんな問題や課題が出てきます。

動いているから、出てくるのであって、

動かなかったら、

問題も起こらないわけです。

はじめてのことでも同じです。

 

動かないで、

何も変わらないのは、

・・・かえようとしないのは、

衰退していると思っています。

 

一日の反省はしないたちです。

 

良いこと、

よろこんでもらえたこと、

楽しかったこと、

嬉しかったこと、

こんなことを思って、

1日終了です。

 

さぁ~

もう週末じゃん!

 

今日も「でんきやオカンの日記」に、来てくれてありがとうございます。


足守の難波 仁斎さん

2013-07-05 | 地元のこと

 

 

行きた~い(#^.^#)

「素晴らしかったわよ~奥様に行ってほしくって・・・」

と、お客さまからご案内いただいていました。

 

・・・そしたら、

昨日の「山陽新聞」に、

難波仁斎さんの記事が載っていました。

 

足守の難波仁斎さん。

「自然に無理なく心を込めて」

 

深呼吸しなくっちゃ!

っと思います。