「すぎもとでんきへの行き方教えて~」
・・・と、メールいただきました。
マップか?ナビ使って来て~・・・と、言いたかったけど、
不親切?と思い直して、
いつもの説明。
180号の「小山」から北へ向かって、
国道429をまっすぐ10キロね!
街中からだと、
山を2つ超えればはやいんだけど、
はじめての人には、わかりにくいからね。
・・・で、
いつもの注意事項!
「不安になっても引き返さなかったら、
うちに着くから~」
どんなところやねん???
来てくれたら、
どこに連れて行ってあげようかな~?
って、いつも考える。
安富牧場さんは、宣伝よくされてるからメジャーじゃし~
松田牧場さんのジェラートは美味しいし、
牛さんが放牧されてたら、喜ばれるだろうな~
吉田牧場さんのチーズもあったらいいしな~
近所の福光牧場さんのチーズをお土産にしようか~
・・・・って、牧場ばっかじゃん!
って、ことで、
イノシシ除けに入れる単Ⅰの電池8本!!!
ぎょうさんの方が、
買いに来られます。
今の時期!
単Ⅰの電池8本よ~売れるでんきやです。
「うちのスイカは、イノシシの為に作りよんじゃ!」と、
笑うしかないくらい~明るく言われています。(涙)
今日も「でんきやオカンの日記」に、来てくれてありがとうございます。