本日は何の日? 2月29日‥‥‥きょうは「うるう日」です。車のエンジンをかけるとカーナビが、心ない音声でワシに語りかけてきた。本日は大きな観点からいっての、うるう日であって29日であるからして肉の日?でもある。そこはもう一歩踏み込んで、0229ニンニクの日にもなり得るってことだが、あまり周囲でそういうことを言っているヤツはワシを除くといないような気がする。チャンポン亭総本家さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a1/76dd959540d51e79749ca7253f76e361.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/53/b78522f1a06d75f35074af321b82f0c7.jpg)
ニンニクと言えば、安易に「多めに入れて」と注文に言い添えられるのは、ラーメン屋さんが候補の筆頭だと思う。生粋のラーメン屋ではないが「チャンポン亭総本家」の入り口で、きょうはニンニクの日なので「ニンニクの大量トッピングは出来ますか?」と、質問を投げかけてみた。厨房の中から「どうぞ!」と微かに聞こえてきたので席に着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/91/ed477d45a677e2d96d25d83e5c23aa58.jpg)
注文の内容は「ニンニク多めのトッピング」。これだけは決定事項なんで、ベースとなるラ-メン選びもニンニクとコンチェルトのように響き合うメニューを決定しなくてはならない!と、思ったときに目に飛び込んできたのは「豚そばブラック(ガーリックチップ入り)」を見つけたので、チップの増量が出来るのか?と聞くと、再度厨房の中から「どうぞ!」と大きな声が店じゅうに響き渡った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c1/dfa72475b4b512003857b98265cc4add.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/55/a724380064d0746001219e7223a0bc0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a1/76dd959540d51e79749ca7253f76e361.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/53/b78522f1a06d75f35074af321b82f0c7.jpg)
ニンニクと言えば、安易に「多めに入れて」と注文に言い添えられるのは、ラーメン屋さんが候補の筆頭だと思う。生粋のラーメン屋ではないが「チャンポン亭総本家」の入り口で、きょうはニンニクの日なので「ニンニクの大量トッピングは出来ますか?」と、質問を投げかけてみた。厨房の中から「どうぞ!」と微かに聞こえてきたので席に着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/91/ed477d45a677e2d96d25d83e5c23aa58.jpg)
注文の内容は「ニンニク多めのトッピング」。これだけは決定事項なんで、ベースとなるラ-メン選びもニンニクとコンチェルトのように響き合うメニューを決定しなくてはならない!と、思ったときに目に飛び込んできたのは「豚そばブラック(ガーリックチップ入り)」を見つけたので、チップの増量が出来るのか?と聞くと、再度厨房の中から「どうぞ!」と大きな声が店じゅうに響き渡った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c1/dfa72475b4b512003857b98265cc4add.jpg)
ガーリックチップと、すりおろしニンニクの競演‥‥‥本日は2月29日ニンニクの日であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/55/a724380064d0746001219e7223a0bc0d.jpg)
‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
空心町の元祖ニンニクラーメン♪ 薩摩っ子ラーメン
が有名です
ラーメンにニンニクは合いますね
私は休日にラーメンをつくるときに
湯を沸かすでしょう
その中にニンニクをこれでもかとたくさんすりおろしていれました
とても美味しかったのですが
翌日会社で顰蹙を買いました(笑)
そうか、昨日は、ニンニクの日だったんですねー
若い頃は、ニンニクが入ってる料理、とても気を遣ったんてますけどねー
最近は、御構い無しに、いろんなものに使いまくりですー笑
昨日は、鳥の胸肉の唐揚げ、いつもの安上がりのやつねーたっぷりのチューブのニンニクとおろしショウガと胡麻油で、揉み込んで~~(^^)
淡白な胸肉だけど、美味しくなりますー
ニンニクって凄いと尊敬しまくり 笑
ブラックラーメン美味しそう~~
ニンニク増量OKしてくれる店主さんにも拍手~~(^^)
ポチポチ
いつも、ありがとうございます。
最近のカーナビはおりこうさんでびっくりです。
っていうか、前の車にはナビがなかったのでナビが「今日は○○の日です」って言った時は驚きました。
ニンニク、七味唐辛子…辛~いもの大好きだからこのラーメン食べてみたいなぁ~
食べた人はあまり気にならないニンニクの臭いですが、周りの人には結構におっているんですよね
主人が飲み会の時は必ずニンニクたっぷりのラーメン食べて帰ってくるのでマスクして寝てもらっていました
にんにくは好きだけど、人が放つにんにくのにおいは苦手かも…結構自己中!?
「ニンニクの大量トッピングは出来ますか?」とたずねた炎クリさんに応援のポチッ
リンクありがとうございます。
わたしのほうが感謝するところです!
拙いブログでお恥ずかしい限りなのですが・・・
いつもおいしそうなものでいっぱいの炎クリさんのブログ、いつも楽しみにしております^^v
今日もまた美味しそうなラーメン!
ニンニクはわたしも大好きで「ニンニク食べたでしょ?!」って言われようがお構いなしでどんどん食べちゃっています^^
職場でニンニクテロを起こしています(笑)
男性はラーメンとニンニクが好きなんでしょうか^^
私はすりおろしよりカリッと焼いたものをよく使う気がします。
最近匂いとか気にせずおいしくなれば使っちゃいますね。
それとラーメンには半熟煮卵。
外せません
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
ワシがラーメン食べ歩きで最高得点を付けた、
南森町空心町の元祖にんにくラーメンは、薩摩っ子ラーメンと別の味で、
薩摩っ子ラーメンの前身ですよ・・・カウンターに刻みニンニクが置かれ、
ゴキブリが運動会してましたっけ・・・・・
すり下ろしたニンニクを溶かすと、スープを同じ味に変えてしまう?(笑)
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
tomatoさん
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
パスタの時って、普通に最初にニンニクを炒めますからね・・・。
ですから、気にしていたら料理になりませんよ。(笑)
そうですか? 下味をつけるのには欠かせ無い味でしょうし、
チューブに入ったのが使い勝手が良いですからね。
ニンニクの丸揚げは爆弾てのは美味しいですが、匂いは控えめですよ。
本当は刻んだタイプのニンニクがワシのお好みなんですよ。
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
ですよね~CARナビから○○の日って言われても、こじつけがありますから、
もうひとつ真剣に聞かないですよね。
大量に食べると自分で食べても臭って来ますが、
また飲んだ〆のラーメンに、それもニンニクが入っているとなると最高です。
実は一軒前にもお聞きしたんですが、
ブッキラボウに「うちはニンニク無いです」って断られました。
ニンニクの日なのに、何て日だ!
いつも(^_-)-☆ありがとうです。応援感謝!
イブさん
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いえいえ、レシピをご紹介して、それを作って頂いたとすれば・・・・
嬉しいもんですって。
それでいて、あのお店のものと良く似た感じだったのも驚きでした。
最近は、まず油でニンニクを炒めて、お料理スタート的な感じですんで、
ニンニクテロも、たまには良いかもですよ。
いつも(^_-)-☆ありがとうです。
satokoさん
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
ある程度のラーメンならば、ニンニクを入れると、よく似た味になり、
天然のお出汁をシッカリやっているお店も、化学調味料のお店でも、
見分けが付かないようになってしまうんですよ。
それもご主人は計算されておられる?(笑)
臭いはお相手さんがあるときは自重が良いでしょうね?
その分煮玉子を倍増してストレスが溜まりませんように。
いつも(^_-)-☆ありがとうです。
肉の日じゃなくてニンニクの日でもあるんだすね
ぎゃああ、美味しそうだす
ゆでたまごもいい感じだすね
お酒飲んだ後にがっつり食べたいだす♪
もちろん、しらふの時も食べたいだす
ぷっちんだす
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
一般的には「うるう日」と言うことなんですが、
ニンニクの日は後付けこの上ないですよぉ~(笑)
豚そばブラックなんですが、麺類が偶然に続いてしまいましたね。
煮たまご美味しいです・・・半熟具合がたまらんです。
いつも(^_-)-☆ありがとうです。応援感謝!