睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

野性味が魅力的な黒メダカ

2010-11-18 06:29:31 | 屋外メダカの秋

今年で6歳になった黒メダカ
ひときわ大きくて体長5~6cmまだまだ元気
2010/11/07 Cannon EOS Kiss X4+EF10028MU




去年の夏は3歳~5歳のBIGな黒メダカが10匹いた。
それが秋から冬にかけての寒暖の激しさと時を同じくして次々と寿命を迎え、
うまく冬を越し春を迎えた数匹も今度は春の寒暖についていけず姿を消した。

とうとうBIGサイズの黒メダカはこれ1匹になってしまった。
胸ビレ付近の色が白く抜けている、目の周りが黒い、ウロコがでかい、
金茶の色味が強い特徴もあるから、どこにいてもすぐ分かる。


夏の間は日陰に置いた広いプラ舟で養生し、気温が下がる秋になってから
新しく設置した竜鉢に移した。黒メダカの成魚6匹と一緒にいる。
黒メダカは警戒心が強く俊敏で、カメラを見ただけですぐコケ岩の下に
隠れてしまうが、このメダカだけは一度隠れてもすぐ出てくる。


立派な尾びれと衰えのない張りのある魚体をキープ。
冬をわずか1回越しただけで☆になる黒メダカもいるというのに
こればっかりは遺伝による個体差なんだろうか。


本宅行きを月・火と2日間パスした。
水温が10℃を切るとメダカは水底でじっとしているけど
睡蓮鉢を覗き込むとあわわてて水面まで浮上してくるから可愛い。

去年は水温6℃でもエサを食べた。
さすがに0℃近くになると枯れ葉や岩の下に隠れて出てこない。
エサが必要な時期でも天然のエサで間に合うように睡蓮鉢には
かなり少なめにメダカを入れている。

50Lの睡蓮鉢でメダカ10匹とミナミヌマエビ20匹くらい。
冬にも万能なアナカリスとマツモを多めに入れておけば
ポカポカ陽気の日があってもエサはやらなくて大丈夫。

今日こそは行かねば、
ホカ弁連ちゃん3日はちょっとね。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
貫禄 (路進)
2010-11-20 00:17:56
寿命は2から3年と思っていたけど6年とは驚きました。やはり風格を感じますね。
返信する
わが家のギネス (suiren2009)
2010-11-20 00:41:02
長寿メダカはみんなウロコが大きく、目と目の間が広く、尾びれが立派です。
屋外では冬の3ヵ月間は仮眠状態だから、その分寿命が伸びるのかも。
何よりも天敵がいない環境とほったらかしがいいんじゃないかな。




返信する

コメントを投稿