水産北海道ブログ

北の漁業と漁協がわかる情報満載です

2025年(令和7年)2月7日(金)発行/北海道漁協系統通信第6853号

2025-02-08 23:35:44 | 系統通信
オホーツク東部地区さけます等資源対策協議会
サケ・マスの船釣り・海浜釣りなどに規制強化を要望

オホーツク海毛ガニ漁業協議会 令和7年度全体会議
宗谷519㌧・オホーツク236㌧の計755㌧を提案

釧路東部海域の令和7年毛ガニかに篭漁解禁 許容量は30㌧

R6北海道漁業生産高 105万㌧(92%)・2,798億円(96%) 
7年連続100万㌧超え ホタテ・イワシ・コンブが減産

令和7管理年度スルメイカTAC設定の意見交換会
低加入の継続を見込み1万9,200㌧、国の留保6,700㌧

道がラピダス社の次世代半導体工場の水利用で協定締結
工場排水のPFASを毎月1回測定、損害の賠償など

道南太平洋スケソウ 3次調査で反応昨年を大きく下回る

2025さっぽろ雪まつりで豊漁食堂
北海道のおさかなキャラクターのステージショーも

・・・海難遺児に希望と勇気を・・・
■宗谷地区漁協青年部連絡協議会が5,000円を寄付(2.5)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿