飲兵衛の酔写アルバムPartⅡ

毎週1回月曜日に更新します

大阪・京都の旅(その5・宇治平等院)

2019-05-23 00:00:01 | 2019年5月 大阪・京都

伏見稲荷を後にして再びJR奈良線に乗り宇治平等院へ向かいました。

伏見稲荷まではなんとか持った天気も、宇治駅に着いた時には雨に変わっていました。

 

 

 

 

平等院は平安時代(1052年)に時の関白・藤原頼道によって創建、

翌年(1053年)に阿弥陀如来を安置する鳳凰堂が極楽浄土をイメージして建てられました。





十円玉でお馴染み、正面から見た平等院鳳凰堂です。





阿字池をグルっと周りながらパチリ。









この雨の中、人力車屋さんも商売上がったりです。





雨に煙る宇治橋です。






橋の向こうから人力車がやって来ました 。





雨は止みそうに無く、早めに切り上げて京都駅へ戻ることにしました。

JR奈良線を宇治駅でパチリ。





今回の旅行では電車の乗り降りに大阪駅で購入したICOCAカードを使用しました。

ICOCAカードはJR西日本発行のためJR東海の浜松駅では清算できません。

そのため残高を京都駅で清算することにしたのですが、京都駅構内が大幅に変わって

しまって、JR西日本の窓口を探すのに一苦労しました。












 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~! (きみちゃん)
2019-05-24 11:57:04
此の頃どこに行っても駅が変わって・・・焦りますね?
呑兵衛様は普段は私たちの方で言う・・・スイカは使っていないんですか?
場所により・・・イコカ、パスモ・・・って言います。
私は・・・犬山城行くとき・・名鉄で、関東で使えるスイカを使いました。今は殆どの鉄道で相互利用できますね
?メインの鉄道は先に切符を買って・・・此処の移動はスイカを使っています。
返信する
Unknown (浜松屋飲兵衛)
2019-05-24 12:40:04
きみちゃんさん~今日は。
SUICAはほぼ全国的に使用できとても便利なのですが、購入できるのはJR東日本の各駅ですね。
浜松駅はJR東海になるためSUICAは扱っていなくて、代わりにTOICAになります。
TOICAは使える範囲がせまくてあまり使う気がしません。
そこで今回は大阪駅でICOCAを購入した次第です。

返信する
Unknown (shuu2)
2019-05-26 20:31:59
以前京都に行った時、京都駅の夜景を撮って来ました。
駅前のホテルでしたが、駅に行くまで迷いながら行きましたね。
構内がややっこしいですね。
返信する
Unknown (浜松屋飲兵衛)
2019-05-27 06:23:39
shuu2さん~お早うございます。
京都駅は地下一階から地上三階まであって、JR東海の窓口は一階階にありましたが、JR西日本は二階でした。
ところが二階に行くにも階段やエスカレータ等が何処にあるのか分らず、
又探している途中でトイレに行きたくなったりと、
もう本当に苦労しました。

返信する

コメントを投稿