飲兵衛の酔写アルバムPartⅡ

毎週1回月曜日に更新します

睡蓮その他

2022-06-20 00:00:01 | その他

わが静岡県には実に破廉恥な国会議員がいたものです。

ついこの前まで自民党・岸田派だった静岡5区の吉川赳衆議院議員
です。

ライバルの細野豪志(元民主党で昨年の選挙で吉川にダブルスコアー
の大差で勝利し自民党
二階派入り)に、過去の選挙を4戦4敗と全敗!
選挙の全てが比例復活という、自民党員だけが取り得だった男である。

ところがこの男、女好きだけは他を抜きん出ていたようで、
「パパ活」でお小遣いを渡した18歳の少女と飲酒、ホテルで一泊した
ところを
週刊誌にスッパ抜かれて、
慌てて自民党を離党、国会議員の身分のまま雲隠れしている。

吉川の様に自力では全く選挙に勝てず、党に抱っこのおんぶで国会議員に
比例復活した連中は、離党と同時に国会議員も辞めるのが筋だが、
まったくその気がないようである。
このような人間の屑を国会議員に推挙した静岡5区の自民党員には猛省を
促したい。

何と?
諸兄もパパ活がしてみたいと?
そのような破廉恥親父は、
天下御免の向こう傷、旗本退屈男・早乙女主水之介が、
パッ!
成敗してくれる!

 

 

さて話は変わって、
今回は3年前にパチリした睡蓮をアップします。

 

 

 

 

 

 

 

 

続いてキンランです。
元々はありふれた野生の和ランの一種だったのですが、
近年になり急激に数を減らし、現在は絶滅危惧種に
指定されています。

 

 

近頃は公園などで良く見かけるようになりました。
ツマグロヒョウモンです。
5月~10月にかけて年に4回も羽化するそうです。

前翅の左右に黒と白の模様があるのがメスです。

 

 

 

 

 

 

オスは雌の様な白黒の模様が無く、全体に豹紋が広がっています。

 

 

 



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
睡蓮その他 (いちごみるく)
2022-06-20 00:41:56
こんばんは。
ピンク色の葉のようなお花?
こちらも睡蓮なのでしょうか

青系の睡蓮も
ピンクの植物もとても美しいですね♡

お花と蝶のコラボのお写真も素敵です。
返信する
睡蓮その他 (浜松屋飲兵衛)
2022-06-20 00:58:47
いちごみるくさん~今晩は。

ピンク色の葉の睡蓮なんですが、
レタッチソフト(フォトショップ・エレメンツ)で弄くっていたら
こんな葉っぱの色になってしまいました。
面白いのでアップしてみました~。

ツマグロヒョウモン、以前はそれほどいなかったように思うのですが、
最近はは良く見かけますね。
返信する
Unknown (一年生)
2022-06-20 02:32:47
こんばんは

中々元気の良い政治家ですね~(笑)

どの花も清廉潔白とても鮮やかで綺麗ですね~

ツマグロヒョウモンのオスとメス

の区別はわかりやすいのですね~

こんな素晴らしい写真が沢山あるのならどんどんアップしてほしいものです。
返信する
睡蓮その他 (浜松屋飲兵衛)
2022-06-20 05:22:08
一年生さん~お早うございます。

吉川赳衆議院議員は男の風上にも置けない、静岡県民の
恥さらしですね。
このような破廉恥男を国会議員に推挙した静岡5区の
自民党員ならびにその支持者達には猛反省をして欲しいです。

前回の睡蓮はAPS-C機のD90+55-200でしたが、今回の睡蓮や
ツマグロヒョウモンはフルサイズ機のD800+70-200でパチリ
したものです。
返信する
Unknown (sakurako62)
2022-06-20 05:45:16
おはようございます🙇
パパ活ニュースで見ました❗
政治家なのに信じられないですね

旗本退屈男面白そう😃

睡蓮綺麗ですね〰️☺️
葉っぱが丸くて大きいですね🍀
キンラン覚えやすい名前かわいい😃

ツマグロヒョウモンのオスとメス
両方写真で見るとわかりやすいです
いつもありがとうございます🙇
素敵な月曜日をお過ごし下さいね〰️☺️🌸
次回の更新楽しみにしてるでござる😁      sakurako
返信する
Unknown (ビオラ)
2022-06-20 05:47:30
お早うございます〜。

3年前にも、こんな素敵なお写真を、沢山撮影されていたのですね〜💖
季節感あふれる、美しいお写真を拝見できて、とても嬉しいです〜♫

ピンク色の睡蓮が、特に、可愛らしいです〜💖💖
飲兵衛様の、印も、同じピンク色に合わせていらっしゃって、そこも、素敵ですね〜♫

そして、ツマグロヒョウモンの、飛んで行く後ろ姿が、何とも、可愛らしいです〜!😊
その周辺のお花は、ぼかしてありますが、とても良い感じです・・・👍

同種のオスは、豹紋が、広がっているような羽の柄なんですね・・・。
記事最後のお写真は、お花と蝶のカラーコンビネーションが素敵で、こうして、偶然の美しさを、撮影なさる腕前に、
今回も、感心させられました〜♫

今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜(^o^)/
返信する
睡蓮その他 (浜松屋飲兵衛)
2022-06-20 06:11:01
sakurakoさん~お早うございます。

我が静岡県は、破廉恥教師がダントツに多いことで有名で、
いくら注意しても次から次えと現れてくる様です。

どうも破廉恥なのは県民性に由来している様なのですが、
今度は破廉恥国家議員まで現れてしまいました。

全くもってお恥ずかしい限り。
静岡5区の自民党員は一体何やってだ~!
て渇を入れたい気分です。

ツマグロヒョウモンはオストとメスの違いが分りやすいです。
今日本で一番見かける蝶なので、こんど見たときにはすぐ区別が
できると思います。
返信する
睡蓮その他 (浜松屋飲兵衛)
2022-06-20 06:27:00
ビオラさん~お早うございます。

この時はフルサイズ機のD800+70-200f2.8という大きくて
重いカメラとレンズを持ち出してパチリしました。

「浜松屋」の印は当時は画面からどれか目立つ色を拾って
アクセントにしていました。
最近は手抜きで「白」で済ませてます~。

ツマグロヒョウモンですが、
昔「ジャポニカ学習帳」という帳面があって(今もあるのかな?)、
表紙にこのような構図の写真が載っていたような?
いなかった様な?

朝だというのに今日も蒸し暑くなりそうです。
それでは今日も一日お元気で~。
返信する
Unknown (yoko)
2022-06-20 08:26:08
おはようございます^^
破廉恥議員さん・・パパ活という言葉、最近耳にしました。

お写真は、いつもながら素敵な物ばかりで、一週間に一度の更新は、待ち遠しいです。
水に浮かぶスイレンの透明さが、私にはとても出せません。
絶滅危惧種のキンランも、美しいですね!

写真を撮っているのに、カメラの事は疎くてお恥かしいのですが、フルサイズのカメラとAPS-C機の違いは、写真を見て分かりますか?
やはり、フルサイズのカメラの方が出来栄えが違いますか?
返信する
睡蓮その他 (浜松屋飲兵衛)
2022-06-20 08:58:20
yokoさん~お早うございます。

我が静岡県からこの様なハレンチ議員を選出した事、
誠に恥ずかしい限りです。

静岡5区の選挙民は、選挙を通じてはっきりNO!と表明しているのに、
このような屑を比例復活させるとは。
静岡5区の自民党員は猛反省すべきですね。

睡蓮、お褒めいただきありがとうございます。
飲兵衛恥ずかしいやら嬉しいやらで、
ジンマシンが出てくるかも?

フルサイズとAPS-Cの違いですが、正直飲兵衛にはよく分りません。
むしろレンズの違いの方が分る様な?
返信する

コメントを投稿