3月27日(土)何時もの休日の様に女房殿から小遣い五百円を貰い、
最寄のスーパーで380円の鮭弁当を買って桜を見に出かけました。
(コンビニよりスーパーの方が割安なんです)
スーパーでは美味しそうな特上のカツ丼や牛飯などがありましたが、
五百円では無理で・・・
そこで一曲
♪もしも小遣いが上がったら
特上カツ丼買いたいな
牛飯なんかも美味しそう
上がるといいわね 上がっておくれ
何時頃上がるの 何時頃よ
そいつが分れば 苦労は無い
それでは 林伊佐緒&新橋みどりの歌でお聞きください。
最初に、桜の名所として人気の高い浜松城公園へ向かったのですが、
10時を過ぎていたため、駐車場の数百メートル手前から駐車待ちの車で大渋滞。
潔く諦め蜆塚公園へ向かいました。
蜆塚公園の桜は満開で見頃を迎えていました。
ランドセルを背負ったピカピカの一年生。
お母さんが写真に撮っていました。
こちらは手前の桜をボカして奥にピントを。
横位置でもパチリ。
お父さんが「高い高い~」したところをお母さんがパチリ。
背後がまるで桜のカーテンみたいでした。
この週末が満開のとこが多かったようですね~
家族と桜のコラボも良いですね~
癒やしの風景ですね~
この週末がちょうど桜の満開となりました。
27日(土)はここ蜆塚公園と佐鳴湖、
翌日の28日(日)は浜松城公園と桜三昧で
過ごしました。
蜆塚公園の桜もとても綺麗で見応えがありますね
今年は通り様に見ただけで花見には
行っていませんので飲兵衛さんのところで
色々な花見が楽しめました♪
凄いですね〜満開🌸
浜松屋飲兵衛様の1曲(笑)
浜松屋飲兵衛様のお弁当も、満開になるといいですね💦
浜松も桜が満開で見頃を迎えました。
蜆塚公園の桜は地面すれすれのところから咲き出して
いるのでとても見応えがありました。
家族連れの方達が写真を撮るにはうってつけの場所かと
思われます。
この後で佐鳴湖へ、翌日は浜松城公園と桜三昧で過ごし
三回分のブログネタを仕入れました~。
浜松の桜も満開をを迎えました。
飲兵衛のお弁当が満開になるのはもう無理かも。
スーパーにはおいしそうなお弁当が一杯並んでいて
見るからに美味しそう。
でも五百円では手が出なくて、
もうトホホホなんです。
(涙・・・)
蜆塚公園の桜〜、とっても素敵〜💖
数枚に渡って、桜花のぼかしの強弱も見られますが、技術が必要なんでしょうね〜。
私には、難しそう。
柔らかな満開の桜の下で、和やかな様子が見れて、良い感じです(^-^)b
お弁当買って、余ったお小遣いを貯めて、いつか、豪華弁当に、ありつけますように〜♪
昨日、一年生さまのいらっしゃる山口県でコンサートがあって、行ってたのですが、桜を愛でる余裕もなく、帰ってしまったので、ここで鑑賞できて良かったです。
奥行のある素敵な画像ばかりですね~。
浜松も桜が満開になりました。
人に寄って好みは分かれますが、飲兵衛はフワっと柔らかい
感じの桜が好きです。
そこで手前の花にピントを合わせて奥の人物をボカしたり、
逆に奥の花にピントを合わせて手前をボカしたりとか、
色々ボケ写真を試してみました。
女房殿を誘って豪華弁当にありつこうと思ったのですが、
行きたくないと断られてしまって、
もうトホホホでした。
浜松も桜が満開になりました。
土日と張り切って何とか3回分のブログネタを仕入れました。
一年生さんのブログでコンサートの事を拝見しました。
浜松で何時公演があっても間に合うように小遣いを貯めなければ
と思うのですが、
弁当代で消えてしまって中々貯まらないんです。
(涙・・・)
桜が、綺麗なので、また、お伺いさせていただきました~(^-^)♫
動画の下~、上から2枚めの、茅葺き屋根の建物をバックに、桜が柔らかく、華やいでいて、素敵なワンショットですね~🌸🌸🌸
ちょっと、Wikiを見たら、公園内に、博物館があるようでしたが、
桜と一緒に、色々楽しめそうなスポットなのですね~♪
ここ蜆塚公園には縄文時代の蜆塚遺跡があります。
上から2枚目の葦葺き屋根の家は縄文時代の竪穴式住居
を再現したしたものです。
敷地内には浜松市博物館も建てられています。
以前ブログでも紹介しましたが、
内部の展示品はナウマンゾウの骨格をはじめ三遠式銅鐸
など全てがレプリカです。
浜松市の予算が少ないのでしかたが無いのでしょうが、
かなり期待外れといったところです。
綺麗ですね〰️☺️ お弁当を持って桜を見に行くのもいいですね😉
素敵な時間をお過ごし下さいね〰️☺️🌸 sakurako
浜松では桜の名所ろして浜松城公園が有名なのですが、
こちらの蜆塚公園の桜もなかなかに見応えがあります。
2枚目の写真の背景に写っているのは縄文時代を再現した
竪穴式住居です。
昨日は雨でしたが、今日は晴れそうです。
ブログネタを探しにいかなくては~。