goo blog サービス終了のお知らせ 

飲兵衛の酔写アルバムPartⅡ

毎週1回月曜日に更新します

浜松動物園

2018-02-08 00:00:01 | 動物園

香港・マカオ旅行のブログ掲載も終了しネタ切れの飲兵衛、新たなネタ探しに
浜松動物園を訪れてみました。

浜松動物園では嬉しい事にシニアは無料でした。
飲兵衛大喜びしたのも束の間、動物の数が以前に較べて大幅に減少、
しかも飼育されている動物が皆高齢で元気がありませんでした。
市からの予算が大幅に削られたのでしょうね、旭山動物園のあの賑わいを見ただけに残念
に思いました。

前置きはこのぐらいにして浜松動物園の動物達をご紹介します。
まずは色鮮やかなコンゴウインコです。
こうしてアップで見るとなかなかの迫力です。







類人猿のコーナーではオラウータンもゴリラも居なくなりました。
以前は多数いて賑やかだったチンパンジーも今ではこの老齢の一匹のみ。
一人寂しく日向ぼっこしている姿からは哀愁が漂っていました。







続いてとても可愛いミーアキャット。
キャットといっても猫ではありません、マングース科の動物です。







ネズミの仲間では最大のカピパラ。
お湯につかって気持良さそうですね。







近所のワンちゃんではありません。
こう見えても立派なヨーロッパオオカミです。







やっぱりゾウさんは大きいです。







最後は日本サル。
親子でしょうかね、仲良く毛繕いです。




3月に入れば梅に河津桜、そして楽しみな「浜松よさこいがんこ祭り」と
ブログの話題には事欠かないのですが、
今しばらくネタ切れで頭の痛い2月が続きます。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿