ハナウタ うたこの「宝物がいっぱい」

自分にとっての「好き」や「嬉しい」を集めて綴る、ささやかなことのブログです。

便利とかタダで、とかの代償はあるのです

2017年08月27日 | 🐤 日記

息子が6月の歯科検診で医師から

虫歯はないけど歯が全体的に溶けかかっているので

今のうちにシーラント(・・・って治療法があるそうで)して

予防しておいた方がいいと勧められ4回ほど通った。

歯はのど元過ぎると忘れがち、甘く見がちなので気を付けないとね。

 

小さい頃はガムが大好きで年中噛んでたのと

あまりお菓子を食べない子どもだったので

それだけでここまできたけれど

これからはある程度自覚していった方がいいでしょうね。

歯は大事ですから。

しっかり噛んで食べることも大事だそうですね。

 

会計の時にマウスウォッシュを貰いました。

試供品なのでムリに使わなくてもと言われ

(はは~ん、特におススメはしていませんよ、と聞こえるなぁ)と思いつつ

私が貰って使ってみました。

 

1回でこりた~

病原菌も瞬殺だろうけど

私の口内の粘膜も今壊滅したな、と思いました。

こんな刺激の強いもの、よく認可しましたねー。

口の中が事故レベルです。

火傷にとうがらし、みたいになってます。