須永博士美術館スタッフブログ

熊本県阿蘇郡小国町にある、須永博士美術館。スタッフ佐藤から様々な情報をお伝えします。

秋桜

2014年09月17日 | 出逢い
秋の桜と書いて「コスモス」

秋風に揺れ、可愛いお花を咲かせますね。

須永博士も大好きな花です。

コスモスを描いた作品もいくつもあります。





そして、秋桜、コスモスの詩です。



「秋

コスモスの季節になりました

野にさき

風にゆれ

雲とかたりあう

そんなさりげない花が

好きです

なぜかあなたが

“やさしく生きていけよ”と

言ってくれてるようで・・・」


須永博士美術館の周りに咲くコスモスの花を、玄関先に飾ってみました。



いつも入りに行く温泉の周りにも、ぽつぽつと咲き始めています。



↑温泉の窓から見える、贅沢な風景です。先日、ちょっと早く入りに行った時、誰もいなかったので窓からの眺めを撮らせてもらいました

明るいうちに行くと、本当に最高です

これから小国は涼しくてとっても良い季節です。

ぜひ、温泉や美味しいもの、そして自然の風景に癒されに来てほしいです

私達もお待ちしています

そうそう、今度の週末、9月20.21日には須永博士美術館から徒歩でも数分の旧北里小学校の体育館にて

東京おもちゃ美術館 木育キャラバンが開催されるそうです。



楽しそう~~

まだ少し先ですが、11月1~3日には、学びやの里 木魂館にて須永博士展覧会も開催します。
こちらも、皆様のご来場をお待ちしています

11月1~3日の展覧会




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心の声 | トップ | 寒い! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

出逢い」カテゴリの最新記事