今朝、通勤のために仙台駅に降り、二階の連絡通路に上がって行こうとすると、
階段の模様が変わっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5f/e59a64d2b088d1d927fc245ff2b8adf7.jpg)
3月14日のダイヤ改正で、常磐線の特急が直通運転するようになり、
5番、6番線が特急列車の発着ホームになるようだ。
エスカレーターで上がってゆくと、階段わきの壁もE657系の写真になっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/68/6e50d6fd08db8a9b570f31fedc0a98b2.jpg)
3階みどりの窓口の前には、常磐線全線運転再開の案内があり、カウントダウンボードも「あと3日」になっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0b/5d91d7dd8e236d12a7be6b2f44ee30e0.jpg)
特急「ひたち」で、上野、東京、品川まで直接行けるのも、もう少しだ!(所要時間は約4時間半であるが)
運賃・料金は、仙台発で9280円のようである。直通運転は上下で3往復である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6a/5d65e2376bfe5ff170bb406956e44be6.jpg)
階段の模様が変わっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5f/e59a64d2b088d1d927fc245ff2b8adf7.jpg)
3月14日のダイヤ改正で、常磐線の特急が直通運転するようになり、
5番、6番線が特急列車の発着ホームになるようだ。
エスカレーターで上がってゆくと、階段わきの壁もE657系の写真になっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/68/6e50d6fd08db8a9b570f31fedc0a98b2.jpg)
3階みどりの窓口の前には、常磐線全線運転再開の案内があり、カウントダウンボードも「あと3日」になっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0b/5d91d7dd8e236d12a7be6b2f44ee30e0.jpg)
特急「ひたち」で、上野、東京、品川まで直接行けるのも、もう少しだ!(所要時間は約4時間半であるが)
運賃・料金は、仙台発で9280円のようである。直通運転は上下で3往復である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6a/5d65e2376bfe5ff170bb406956e44be6.jpg)