郷が杜備忘録

旅行や読書と日々の行動の記録。
日常のできごとや思い出の写真が中心。 たまに旅行の記事も投稿します!

秋山好古の墓(愛媛県)

2021-04-08 | 思い出の国内旅行写真-四国・中国

2010年、道後温泉に行った際、秋山好古の墓があるというので探して歩いた。

それは道後鷺谷の市営墓地の一角にあった。

秋山好古は日本騎兵の父と言われた陸軍大将である。

松山の下級武士の家に生まれ、日露戦争で世界最強のコサック騎兵と闘った。

弟は秋山真之で、バルチック艦隊の撃沈作戦を立てたことで有名。

兄弟で日露戦争の重要な役割を果たし、司馬遼太郎の「坂の上の雲」にも登場する。

好古は退役後は請われて松山の北予中学校の校長を務めた。

校長辞任の後上京、71歳の生涯を閉じた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする