郷が杜備忘録

旅行や読書と日々の行動の記録。
日常のできごとや思い出の写真が中心。 たまに旅行の記事も投稿します!

ラプラスのマンホール蓋(多賀城市)

2020-09-08 | ラプラスのマンホール蓋

きのう、仙石線に乗って多賀城まで行ってきた。

ラプラスのマンホール蓋探しである。

多賀城駅に降り、北側、南側の出口をざっと見まわして、

マンホール蓋のありそうな場所を探した。

 

北側出口の先には、新しい多賀城市立図書館があった。

図書館の中には、蔦屋書店やスターバックスコーヒー、ファミマなどがあるようだ。

入ってみたいが、目的は違う。

周りを探したが、マンホール蓋はなさそうだ。

 

南側に回り、広場の周りも探した。

みつからない。

駅内にあった市の観光案内所で聞いた。

駅前広場の近くにあるとのこと。でも東側のはずれのようだ。

東側の歩道に出てみたら、ありました。

これはわかりにくかった。

近くには、多賀城市のおすいのマンホール蓋もあった。

「壷碑」を絵柄にした独特のものだった。

 

観光案内所には、奥の細道スタンプラリーのQRコードも3個所分あった。

それもゲットしてきたが、現地を見ていないので、次回現地に行った時に報告したい。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イーグルロード(宮城野通り) | トップ | 減災都市宣言のモニュメント »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿