数百年
2006-09-11 | まち
市内の山間にある花園神社の境内です。
大きな杉の樹が何本も切られていたと涙ながらにカミさんに話してくれた人がいて、足を運んでみました。
社務所を建て直す資金にするためとか、内部が腐ってきている樹もあったとか、枝が山門かかって危なかったとか、地域の人はほとんど知らされず事後報告だったとか、行政でもあまり知らなかったとか・・・何人もに話を聞きましたが、それは省略。
たまたま根株が残っていた樹の年輪を数えてみました。指を当てている部分で、200年前。
直径1メートルほどの空洞があいていましたが、外側から数えられるところまででも280年ぐらいはさかのぼることができました。
せめて何かイベントにつなげられなかったのか残念だと思う人も、どうでもいい人も → ランキングに一票 よろしく(^^;