![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5a/25fc8a21e80f270ee34f43d66cdafd62.jpg)
憲法の田んぼ(憲圃)を通りがかる人から「どこから見たらいいのか、何が描かれてるのか」といった声が何件か寄せられています。
眺める位置を特定するために、簡単な展望台をつくりました。
9枚の板を使ったスノコで、名付けて
「展望9条」。(失礼しました)
が、
それでも何が描かれてるのかわからないという人のため、
写真のように、文字を強調した看板も立てておきました。
文字を描いた古代米(ミドリモチ)が焦げ茶色の穂を出し始め、
いっぽう、周囲のコシヒカリは頭を垂れて色づき始めて、
いっそう浮かび上がってきました。「世界の宝 憲法九条」
(つづく)
今度はくっきり見えたという人も、まだまだという人も
→ ランキングに一票 よろしく(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/79/44094ff0e4441f7d19106b0e4122d763.jpg)