青裸々日記 Aorara Diary

真面目で一生懸命な人に寄り添うブログです(^^/
あったかい未来が、きっと待っています。

亀戸天神社

2012年05月27日 23時02分10秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 早い夜の時間に、亀戸天時間に参拝をしてきました。
 最近は昼間は暑いわりに夜も冷えるので、夕方から夜にかけての涼しさが気持ちいいんですよ。

 境内もひっそりと落ち着いて、心を落ち着けるにはちょうど良かったです。



 あと、上空をヘリが何回も飛んでいて…











 って、このアングルで撮ったなら、後ろで青白く輝いているものの話もしないのはわざとらしいですよね(笑)



 実は…、

 もう少しスカイツリーの投稿に注目が集まったら、他の写真も載せようかなと思っていたんですが、
 反響が意外にも集まってきているようで、うれしく思います。
 スカイツリーの写真、しばらくはたくさん撮って回りますので、
 また載せた際は、どうぞご贔屓にお願いしますね(^-^)

すぐじゃなくていいこと。

2012年05月27日 22時50分24秒 | 青裸々日記。
常盤露草(神奈川県横須賀市)

 こんにちは。
 今日も皆様、ありがとうございます。



 ボードゲームが上手い人の特徴って、なんだと思いますか!?
 たとえば囲碁では「大場より急場」という格言があるのですが、
 つまり、「重要な場所」がわかっているかどうかが、力量を大きく左右するんです。
 そして、重要でもないところに神経を尖らせ、早まって手をかけてしまうと、
 相手はそれよりも重要な場所を必ず突いてきます

 だから、なんでもかんでも勢いだけで早まってしまうと、思わぬ損失を出してしまうばかりでなく、
 その癖を直さない限り、いつまでも上達がおぼつかなくなってしまうののです。


 世の中、「スピード時代」と言われます。
 しかし、その「スピード」って、一体なんなのだろうと思うことが、個人的には少なくありません。
 すぐに必要でもないものを買うために、電車に駆け込み乗車をする。
 別に知らなければいけないこと、必須とされる知識でないことも、何かに追われるように検索する。
 大した用もないのに、ことさら人をせかす。

 「そんなに急いで、余った時間は何に使うのだろう」と思いませんか。
 急ぐことばかりにエネルギーを使って、心を窮屈にして、一体何が手に入るのか、疑問に思うことはありませんか。
 「善は急げ」と言われますが、いいことか悪いことか、本人もわかっていないまま、
 何の疑問も持たずに、空気に流されるままに右から左としてしまう
 意味もなく急いでしまうというのなら、それはつまり、自分を無駄に消耗させているも同然なのではないでしょうか


 たしかに、どんなことにも「流れ」というものがあるのは、よくわかります。
 そこまで早いテンポで来たのなら、他のことも同じ調子で進めたくなるのが、人情というものでしょう。
 しかし、すぐにやる必要のないこと、ゆっくりやってもいいことに、なんの目的もなくスピードばかり追求してしまうと、
 結果として、ストレスが溜まったり、すれ違いが多くなるだけのような気がします
 なぜなら、周りはそう早まっている人ばかりではないからです。



 熱がこもること、いち早くものを成し遂げることは、
 意欲や情熱、向上心の顕れということで、本来はいいことなのかもしれません

 でも、勝手に早まって、しかもそれでストレスを溜めたり、あるいは歯車が狂うようなら、
 それは「空回り」と呼ぶべきものにはならないでしょうか
!?


 0.1秒を争うわりに、時間を大切にしないことはままあるもの。
 急ぐばかりが全てではないのです。

席を立てませんよ(笑)

2012年05月27日 18時58分58秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 夕食は外で食べたんですが、新人さんがカウンターで奮闘していたんですよ。
 でも、新人さんは新人さん。
 普段は2,3分で出てくるのが、なんと10分もかかってしまったという。


 さすがに途中で席を立とうかとも思ったんですが、
 私も飲み込みは悪いほうで、だからこう、むしろ私のオーダーもプレッシャーの一つになっているようで、悪いような気分になっちゃって(笑)

 結局、そのまま待って、おいしくいただきました。
 なんか「新人」とか「研修中」の名札には弱いんですよ、私。

スカイツリー

2012年05月27日 11時06分23秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 性懲りもなく、今日もまた東京スカイツリーの写真です。

 水色のグラデーションがステキですよね!
 この日はあいにくの雨でしたが、晴れたら真下や亀戸、錦糸町からも撮ってみたいです☆


 ↓クリックしてどうぞお持ち帰り下さい(著作権は放棄していません)↓
 

ポイント募金で東日本大震災復興支援!