丸パンを焼くついでに、ちょっと遊んでみた。
クロワッサンは本来バターを折り込みますが
それをクリームチーズで代用してみる。
焼き上がりの図。
うーん、微妙。
セルクルに入れたものはかろうじて層らしきものが見えますが
他の2つは…ボツ。
断面の図。
おぉ、層が入ってるではないか!
ちょっと喜ぶ。
しかし、食感は(見た目もそうですが)まったくクロワッサンでない。
リーンなハード系の生地で仕込んだのですが
クリームチーズがパン生地にしっかり馴染んで
しっとりした柔らかめのパンとなりました。
クロワッサンと思ったらあり得ない不出来なヤツですが
チーズ香るしっとり系のパンと思えばなかなかイケてる可愛いコです。
クリームチーズはパンと一体化しやすいのでしょうか…
脂質が、クリームチーズはバターの半分以下というのが
関係がありそう。
ちなみにカロリーも半分くらい。
楽しかったし、おいしいと好評だったから満足しました~
自己満日記にお付き合いくださり、ありがとうございました^^
ランキングにひっそり参加しています。
ぽちっと応援クリックしていただけると嬉しいです↓
今日は二次試験です。
1年前のことですが、遠い昔のことのようにも感じられます。
1年間頑張ってきた級友たち
その力を全力で出し切れるよう
そして、その努力が報われるよう
祈っています。
いろいろな方が様々な想いの中、今日という日に臨んでいる
ことと思います。
笑顔で、穏やかな春を迎えられますように…