バッテリーの減りが早い時は使用してないはずのアプリが起動してたりするので
スマホも時々再起動しましょうね。
3個のスイッチを同時に長押しするとシャットダウンします。
犬猫好きなら普通に笑える6分の動画です。
ご飯が大盛りだった時の愛犬と愛猫の反応が面白すぎるw
内科で薬を処方してもらいました。
自宅で計測した血圧は 147/92 病院で計測したら 160/100
下が高いと眩暈や頭痛を引き起こすので最近はアムロジピン5mgを2錠服用して
薬が早く無くなりました。
医師からも寒くなると血圧は上がるので5mgから10mgに増量する提案がありましたが
朝1錠服用してから計測して数値が高いともう1錠追加していると伝えると
5mgを朝晩に分けて服用する方が効果的という事で5mgを3か月分180錠処方してもらいました。
寒さで背中がゾクゾクとする時に葛根湯を服用すると風邪をひかないのでこれも頼む。
病院の隣の調剤薬局もすごく混んでて咳をする患者さんも居て
風邪をうつされたら嫌なので後でまた来ることにした。
ホームセンターで猫の餌を買い「やす吉」で昼食。
カレーライスとたぬきうどんのセット。
その後調剤薬局で薬を受け取る。
薬剤師さんからも葛根湯は風邪の引き始めに服用する薬で風邪をひいてから服用しても効かないと聞いた。
夕方の餌やりでは遠征組のてっちゃんが早くからやって来ました。
左後ろからハナ君も登場したらみんな急いで逃げてしまった。
ハナ君はこの一帯の大ボスだけど人懐っこくて甘えて来ます(笑)
焼きささみを食べてますね。
私の後ろに隠れているココ君が「ささみは俺のものだぞ!」と言わんばかりに前脚でちょんちょんと合図。
ココ君は毎日5本ぐらい食べているから残りの2本はハナ君に食べさせた。
しかもココ君の食べ散らかした物まで綺麗に食べてくれた。
てっちゃんやハナ君がここに来るときは餌が足りない時なんです。
他にクロ君も居たので体の大きいオス猫ばかり4匹に囲まれて幸せです♡