しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

助け合う日本人

2025-01-31 19:08:40 | yahoo!ニュースより

埼玉県八潮市の道路陥没事故の影響で周辺自治体に下水の利用自粛を求め

120万人の生活に影響が出ている。

隣接する東京都足立区や葛飾区から入浴支援が行われているそうです。

転落したトラックの運転手を救出するために多くの住民が協力し

その住民を支援するのも日本ならではの行動です。

私は日本人として誇りを感じています☆

 

下水自粛で広がる支援、東京・葛飾区と足立区が入浴施設を開放 埼玉・八潮の道路陥没事故

配信

<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26">2</button>
コメント2件
<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:profimg;" data-cl_cl_index="301"></button>
産経新聞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計の針を戻す愚策

2025-01-28 18:30:00 | yahoo!ニュースより

今、対決よりも解決が求められているのに

どこまでも反対!反対!と主張する立憲民主党。

共産党と同じ答えを出せぬ政治ですね。

マイナ保険証の何が問題なのでしょうか?

私も歯科医院や小さな薬局でもマイナ保険証を普通に利用しています。

個人情報の利用に同意を求められます。

でもそれによって他の医療機関で処方する薬等の情報も共有できるので

お薬手帳も不要になりますね。

ラジオで伝えるニュースでも

有名ミュージシャンのライブチケットの転売を防ぐために

チケット購入時にマイナカードの提示を求める実証実験が行われれるという。

マイナカードと保険証が一体化された事に寄るメリット・デメリットを考えれば

紙の保険証は何もかもが劣ると思います。

一番困るのは保険証の貸し借りをしてた中国人留学生かも知れません。

 

立憲が“紙の保険証”復活法案を提出 「廃止は時期尚早」

配信

<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26">4466</button>
コメント4466件
<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:profimg;" data-cl_cl_index="306"></button>
TBS NEWS DIG Powered by JNN

TBSテレビ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ局の体質

2025-01-25 12:00:00 | yahoo!ニュースより

ずばり水商売と変わらないテレビ局。

在日朝鮮人が支配する世界なのです。

昔、妹がテレビ局に就職を考えていたが猛反対したのを覚えてます。

美人でもない妹がこういう世界に入ってもみじめな思いをするのは明らかで

バブル期の女性の扱いは特にひどくてね。

 

 

「会議室に呼ばれ鍵を閉められ…」「A氏に多目的トイレに連れ込まれた社員も」 フジテレビ元社員女性が告発する「パワハラ、セクハラが横行する社風」

配信

<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26">251</button>
コメント251件
<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:profimg;" data-cl_cl_index="303"></button>
デイリー新潮

「体中をベタベタと触られ、動けなくなってしまった」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死人に口なし

2025-01-19 13:09:30 | yahoo!ニュースより

兵庫県知事選を巡る闇は深いですね。

とうとう2人目の自殺者を出してしまった。

この竹内氏がどういう側に立っていたかを考えれば謎は解けます。

 

元兵庫県議の竹内英明氏自宅で死亡、自殺か 斎藤知事文書の百条委元委員 SNSで中傷

 
<button class="article-url-copy chain gtm-click" type="button" data-tooltip="リンクをコピーする" data-flow="up" data-gtm-category="tools" data-gtm-label="article header" data-gtm-action="link copy">リンクをコピーする</button><button class="article-print print gtm-click" type="button" data-gtm-category="tools" data-gtm-label="article header" data-gtm-action="article print">印刷</button>
<button class="icon-bookmark-button flex align-items-center pointer gtm-click" type="button" data-gtm-category="tools" data-gtm-label="article header">記事を保存記事を保存</button>
 
竹内英明・元兵庫県議
 

兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などを告発する文書の真偽を解明する県議会調査特別委員会(百条委員会)の委員だった元県議、竹内英明氏(50)が亡くなっていたことが19日、関係者への取材で分かった。自殺とみられる。

関係者によると、18日夜、竹内氏の家族が同県姫路市内の自宅でぐったりしているのを発見。搬送先の病院で死亡が確認された。

竹内氏は、兵庫県の元西播磨県民局長(昨年7月に死亡)が作成した告発文書の内容を調べる百条委の委員だったが、昨年11月、一身上の都合を理由に県議を辞職。議会関係者によると、同月17日投開票の県知事選を巡って交流サイト(SNS)上で、誹謗中傷を受けたと周囲に相談していたという。

竹内氏は平成15年に姫路市議に初当選し、19年6月の統一地方選で県議に転身。5期目途中で辞職した。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災を忘れない!

2025-01-10 19:09:30 | yahoo!ニュースより

阪神淡路大震災から30年にもなる。

ちょっと良い話なので貼り付けておきますね。

 

「生き残った実感湧いた」吉野家の牛丼を30年間、毎年1月17日に食べる男性 避難所で初めて食べた炊き出しの味…感謝忘れず

配信

<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26">277</button>
コメント277件
<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:profimg;" data-cl_cl_index="311"></button>
まいどなニュース

凍った弁当続く中、炊き出しの知らせに列に並ぶと…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の潮流

2025-01-05 18:39:15 | yahoo!ニュースより

EVは最後発の中国の企みであり実用性が無い。

日本でも電動バイクを利用してるのは郵便配達とマクドナルドのデリバリーのみ。

ハイブリット車が普及する国内ではEVの需要は見込めない。

日産自動車が低迷するのはハイブリット技術が無く北米市場での売り上げが無いから。

 

 

「日本メーカーの方針が正しかった」と嘆くメーカーも…欧州で進む“脱EV” 2025年の展望は?

配信

<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26">452</button>
コメント452件
<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:profimg;" data-cl_cl_index="301"></button>
日テレNEWS NNN

■ヨーロッパでEV需要の鈍化進む 背景に“補助金打ち切り”

■大手メーカーも「EVシフト」からの転換迫られる事態に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうでもいい話題

2024-12-20 18:01:50 | yahoo!ニュースより

共産党の議員と言えば元教師が多いのだが

この議員は元格闘家なの?

立憲共産党の議員の不祥事はマスコミは取り上げないのが暗黙のルールかも。

SNSでの反応が正直で面白いと思う(笑)

 

泥酔で大暴れ…女性共産市議にX「暴力革命でしょうか?」「1対3、無双やな」「自己批判しろ」「馬鹿ヂカラ、市民のために使って」

配信

<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26">543</button>
コメント543件
<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:profimg;" data-cl_cl_index="285"></button>
中日スポーツ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噂は本当だった

2024-12-18 09:00:00 | yahoo!ニュースより

今後の日本の自動車メーカーはトヨタ・日産・ホンダの3グループに統合される。

業績が悪化した日産がホンダと経営統合されれば2大グループが誕生する。

既にマツダとスバルがトヨタグループに入っておりスズキはどうするのか?

軽トラックの生産はダイハツとスズキだけなので日産ホンダグループ入り?

鈴木修会長が健在なうちは態度を明確にはしないようですね。

 

 

【速報】ホンダと日産が経営統合へ

配信

<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26">3188</button>
コメント3188件
<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:profimg;" data-cl_cl_index="94"></button>
TBS NEWS DIG Powered by JNN
<iframe id="yvpubplayer0" title="Yahoo!ビデオパブリッシャー" src="https://s.yimg.jp/images/yvpub/player/vamos/pc/latest/player.html?contentid=18133727&shannonid=c84ee95b8b089519d5dd06343205e04262c06d28&height=360&width=640&propertyname=jp_news&recommend=0&autostart=1&repeat=0&mute=1&ds=88946_529602&servicekey=news&screenname=detail-article&afc=0&id=yvpubplayer0&domain=news.yahoo.co.jp&parenturl=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fc84ee95b8b089519d5dd06343205e04262c06d28&parentfullurl=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fc84ee95b8b089519d5dd06343205e04262c06d28&_playersession=7b57977b-a188-4a39-9896-08985480e5b4&veh=1987ef7b084dd7ea02e74ac5c00a2329a38c34f694a07c516e999ff3efdc1844" name="frame_yvpubplayer0_1734478655" width="640" height="360" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" allowfullscreen="true" data-yvpubviewablecheck="id0" data-yvpubintersectionratio="0"></iframe>

TBS NEWS DIG Powered by JNN

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野党がこれでどうする野田

2024-12-17 13:26:10 | yahoo!ニュースより

政治と金の問題で企業団体献金を禁止するよう訴える野党だが

立憲民主党野田代表がこれではねぇ~

 

立民・野田佳彦代表、問われる誠実さ 「政治とカネ」でちぐはぐ対応

配信

<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26">59</button>
コメント59件
<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:profimg;" data-cl_cl_index="295"></button>
産経新聞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうせ死刑判決が言い渡される

2024-12-14 18:00:00 | yahoo!ニュースより

内乱罪が認められれば死刑判決を言い渡される。

自国の大統領に死刑判決が下されて喜ぶ国民性に吐き気がする。

残酷な民族ですよね~

 

韓国大統領の弾劾訴追案を可決 戒厳令巡り、2回目の提出で

配信

<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26">952</button>
コメント952件
<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:profimg;" data-cl_cl_index="292"></button>
毎日新聞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るい話題です

2024-12-11 18:46:10 | yahoo!ニュースより

日本各地で鉄道の廃線の話題が多くてガッカリするのだが

宇都宮市のLRTの話題は希望が持てます。

人口減少で赤字が続く路線が廃止になるのは仕方ないことです。

せめて地方都市で新しい路線の開拓でもしたらどうでしょうか?

東京都内でもまだ都電荒川線という路面電車が残っているし利用者が見込める地域では

千葉市でも都市モノレールが発展してます。

 

宇都宮LRT「すごい延伸計画」に反響多数!?「早くして」「どんどん便利になっていく」 夢の「JR~東武」直結も実現!? PR動画も発表「西側延伸」ルートとは

配信

<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26">59</button>
コメント59件
<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:profimg;" data-cl_cl_index="86"></button>
くるまのニュース

「JR宇都宮駅の西側」へ整備

くるまのニュース編集部

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく分からない現象

2024-12-10 18:30:00 | yahoo!ニュースより

原付免許で125ccが乗れるようになるのに何で49ccに注文殺到するのか?

プレミア価格を期待するなら新車の状態で20年程倉庫に仕舞っておく?

現行のスーパーカブ110の出力を抑えた新原付の方が魅力的なのにね。

そもそも49ccの4ストロークエンジンはパワー不足です。

私の時代は小排気量車は2ストロークエンジンが当たり前だった。

RZ-250に乗っていたからパンチのある2stエンジンが好き。

来年は排気量アップしたジャイロキャノピーを購入予定です。

屋根のある3輪スクーターは車重が130kgもあるので排気量アップを熱望してた。

 

最後の50ccカブに注文殺到 ホンダ、原付き1種の生産終了へ

配信

<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26">158</button>
コメント158件
<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:profimg;" data-cl_cl_index="295"></button>
時事通信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始めに反対ありきの取材と記事

2024-12-02 19:45:45 | yahoo!ニュースより

顔写真付きのマイナ保険証と運転免許証は同じです。

身分証明証だし落としたら大変。

産経新聞も朝日新聞と似てきたかも。

 

「今までの方が使いやすい」「紛失怖い」 マイナ保険証移行、高齢者集う団地で聞いた本音

配信

<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26">1578</button>
コメント1578件
<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:profimg;" data-cl_cl_index="297"></button>
産経新聞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張って欲しい

2024-11-28 18:21:00 | yahoo!ニュースより

私も右手親指の切断と脇の下からリンパ節を除去しました。

一番心配だったのが脳内に癌細胞が飛ぶ事。

タレントの梅宮アンナさんも頑張って欲しいです。

今や癌治療は他人事ではない時代。

猫活動で知り合ったTさんも同時期に肺癌を患い何も治療しなかったので4年後に亡くなった。

80歳を迎えてもう充分に生きたからと死を受け入れたけど

昨年までとても元気だったし信じられません。

このチー君の去勢手術もしてくれて餌やりは私が引き継ぎました。

手術を受けられるうちは希望があるのです。

 

 

梅宮アンナ 右胸全摘も…ワキのリンパ節検査で「7個のリンパは、がんだったの。。」抗がん剤治療再開へ

配信

<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26">247</button>
コメント247件
<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:profimg;" data-cl_cl_index="297"></button>
スポニチアネックス

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃線は仕方ない

2024-11-27 18:42:50 | yahoo!ニュースより

都心から近いわりに過疎化が著しい地域ですからね。

木更津から房総半島の中央部に走るJR久留里線は未だに非電化路線。

久留里駅以遠は大きな町も無く終点の亀山湖も観光地とは言えないし。

元々は木更津~大原を結ぶ木原線として計画されたのに途中で工事を中断して開通させた。

それを引き継いだ小湊鉄道といすみ鉄道の経営も厳しい。

しかもいすみ鉄道は脱線事故から今も復旧してない状態です。

こちらも近い将来廃線を考えると思われます。

レールを撤去してアスファルト舗装し無人で走る連結バスなんてどうだろうか?

日本は少子化に向かっているのだから人が住まない地域に鉄道を維持するのは疑問です。

 

【速報】JR東日本 千葉・久留里線末端区間の鉄道廃止方針表明 1987年比で乗客9割減 収支率はJR東管内ワースト

配信

<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26">174</button>
コメント174件
<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:profimg;" data-cl_cl_index="296"></button>
日テレNEWS NNN
小林拓矢さんが推薦中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする