しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

穏やかに過ごせた一年だったと思う

2024-12-31 00:10:20 | 日記

この一年を振り返ると穏やかに過ごせた一年だったと思う。

年齢のせいか喜怒哀楽よりも平穏無事を好むようになったし。

唯一心残りだったのが11月に予定してた山形での従兄弟会をドタキャンした事。

見栄っ張りの妹の企みにうんざりしたし今も許せないままです。

新年の兄妹の集まりも欠席します。

険悪な兄と妹を繋ぎ止めていた私が居なくなるとどうなるか思い知るがいい。

夢の中に亡き両親がよく出てきます。

とくにメッセージ性も無く父は仕事をし母は台所で料理してる。

家業を継いだ私は3人兄妹の中で一番両親と過ごした時間が長い。

会社を畳んだ年に母が亡くなる。

仕事をしてないから連日の母の通院に付き添えたし。

それがせめてもの親孝行だったと思いたい。

翌年癌になり手術入院できたのも仕事を辞めたからです。

会社を続けていたら入院は難しく手遅れになってたかもと考えるとゾッとする。

今思い返しても自分は幸せな数年を過ごせているのです。

 

12月30日 ホームセンターで松飾りを買うつもりも既に売り切れだった💦

スーパーのレジでも正月用品の買い出しで長い列が出来てた。

銀行のATMでお金を引き出したら31日~3日までATMも休止との事。

世の中のすべてが正月休みに入る感じですね。

年末になると歯が痛くなる。

左下の奥歯が指で押すと痛いので多分歯周病でしょうか?

年明けに掛かり付けの歯科医院に行きますが抜歯だろうな…

糸ようじを歯間ブラシに変えて手入れをしていたのに残念です。

 

3日ぶりにやって来た柴ちゃんはKちゃんに向かって駆け寄ってきました。

余程お腹が空いていたのでしょうね。

てっちゃんも駆け寄って来たのでココ君に邪魔されぬ場所でパウチを8袋。

中型犬並みに体が大きいのでたくさん食べます。

やきもち焼きのココ君に引っ掻かれて流血。

もう一つの名前がパンチ君と呼ばれるだけあって短気ですぐ手が出ます。

でもすごい甘えん坊でもある(笑)

人間は怖い存在→中には餌を呉れる人もいると学習してますよね。

日没とともに気温が下がります。

電球色のランタンの明かりが穏やかな気持ちにさせてくれます。

 

一年間 拙いブログを読んでいただきありがとうございました。

よいお年をお迎えください。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は隣家から苦情

2024-12-30 00:10:20 | 日記

所有する茂原の敷地内に植えてある樹木の枝が裏の敷地に伸びていて

落ち葉の掃除が大変だからと業者に頼み伐採する予定です。

1本の伐採で20万円程の見積もりなので10本程の高木を伐採したら

どれほど掛かるでしょうか心配です。

先日、隣家から道路に張り出した枝を勝手に伐らせてもらったよ!と連絡を受ける。

これまでも自分で枝の剪定をしてきたけど

宅配の配送車が通るとぶつかるとか。

屋敷林に憧れてこの土地を購入したのにねぇ~

ポツンと一軒家を探すべきかも知れません。

520坪の敷地なら近隣トラブルが発生しないと考えていたが

ちょっとうんざりしてきましたよ。

お金が掛からない田舎暮らしに憧れていたのに現実は違っていた。

もう一度理想の土地を探そうかなと思えてきました。

 

この日も北風が冷たい河川敷。

ココ君、チコちゃん、クロ君が写っている。

てっちゃんはココ君を警戒して近付かない。

先発隊のケロちゃん、ケーキ君、母さんは食べたらさっさと帰りました。

土手の上を歩く人も少なく暮れの慌ただしさが消えた昨今です。

父が健在だった頃は大晦日でも集金がありましたよ。

町中は正月休みのような静けさです。

日本人は働かなくなりました。

貧乏が嫌なら休みを減らす事です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cook Of The House

2024-12-29 00:10:20 | 日記

Cook Of The House (2014 Remaster)

 

一年前の今頃はウィルス性胃腸炎を患い嘔吐と下痢に苦しんでいた。

院長先生に言われたことがとにかく何も食べずに寝てれば治ると言う事。

3日間何も食べずに絶食をして脱水を防ぐためにポカリスエットは飲む。

食べる楽しみが奪われると生きる喜びも無く寂しいですよね~

元旦の昼にコンビニで買った味のないお粥を湯煎して食べたけど

お粥がこんなにも美味しいと感じるのはこの時初めてでしたね。

夕食は味の付いたお粥で鮭の身が少し入ってただけでも嬉しかったなぁ。

酒も飲めない日々は夜も眠れず一日がとても長くなります。

自身がこんな状態だとうりずんの異変にも気付いてあげられなくて

腎不全で亡くなってしまいました。

猫が居なくなった家の中からはカリカリを食べる音やトイレの砂を掘る音も消え

精神的なショックでその後一カ月ほど声が出なくなりましたよ。

耳鼻咽喉科で処方してくれた薬が胃を荒らして胃腸炎と同じような症状に戻ったし。

 

この日、一番先にやって来たのはてっちゃんです。

体が大きくてスリムな体型からモデルみたいなんて言われてます。

お腹が空いているからココ君の食べ残しも食べようとすると

突然、ココ君が襲い掛かり睨み合いに。

ココ君は大好きな焼きささみを5本くらい食べているのにてっちゃんに譲らないので

嫌いな抱っこの刑に処す(笑)

鼻先にささみがくっ付いてますね♪

北風が冷たくて猫も少ないので早目に帰りました。

寒いけど日没が遅れるようになりました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い冬 / ふきのとう

2024-12-28 00:10:20 | 日記

白い冬 / ふきのとう ≪歌詞≫ (1974年)

 

前日から一転 北風が冷たい河川敷では猫が満員御礼です。

ケロちゃん、ケーキ君、母さんはKちゃんに任せて私はココ君の待つ餌場へ。

チコちゃん(中央)と初めて見る猫もやって来ました。

気の強いチコちゃんが現れるとクロはすっ飛んで逃げました。

ココ君がてっちゃんを待ち伏せしていたが温厚なてっちゃんはココ君との衝突を避けた。

てっちゃんのもう一つの名前はマスクマン(笑)

顔の模様が仮面舞踏会で装着するマスクみたいですね。

チコちゃんはこの界隈で一番の美人です。

一度飼い猫になったのに出てしまったのかも?

その後大ボスハナちゃんが来るとココ君は逃げて行きました。

 

Kちゃんが待つ拠点に戻る途中で柴ちゃん登場。

パウチを開封する側から食べ始めこれまでで最も接近してくれました。

温めたパウチは匂い立つので食いつきがいい。

栄養満点なので毛並みも素晴らしく外で暮らす猫には見えませんよね。

餌やり活動をする側にとっては痩せている子が居なくて毛並みが良いのは自慢出来ます☆

いつも暗くならないと来ない柴ちゃんが早く来てくれたので早目に帰る事ができた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Juice=Juice『今夜はHearty Party』Promotion Edit

2024-12-27 00:10:20 | 日記

Juice=Juice『今夜はHearty Party』Promotion Edit

 

良く知らんけどこういうグループがいるみたい。

みんな可愛いけど色気が無いよねぇ~

オリジナルの竹内まりやさんの温かみのある声とは別物です。

 

今日は気温が上昇したけど寒気がして葛根湯を服用して猫の餌やりに。

薬の効能か汗ばむほど体が温まりちょっとヤバいかも?

今また寒気がして早めに帰るとしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はhearty party

2024-12-26 00:10:20 | 日記

竹内まりや・今夜はhearty party(full verson)

 

クリスマスっぽい事は何もしないオッサンです。

畑の地代を払い、猫の餌を買い出しに行ったりするだけ。

鳥のモモ肉は食べないけど酒のつまみに焼き鳥を食べたイブの夜。

 

鍋でパウチを温めるので準備に時間が掛かるようになった猫の餌やり。

待ってる猫が居るから年中無休の活動です。

はい、いつものようにココ君が待っています。

天敵の柴ちゃんが来るとウーウーと怒ってました。

向こうからハナちゃんがやって来ようとしてるのに中学生カップルが邪魔をしてる。

猫とどう接して良いのか分からないのです。

迎えに行って名前を呼ぶと中学生も状況を飲み込めたみたい。

とりあえず焼きささみをあげました。

飼い猫なのであまりお腹を空かせてませんね。

でもこうして顔を見せにくるので可愛いです。

おしまい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な感性

2024-12-25 11:00:00 | 日記

学生時代にギターで弾き語りをしてた麦さん。

カラオケでは歌わないそうですが台所で家事をしながら口ずさむことはあるそうです。

リクエストに応えて下さりにんじんを切りながら素敵な歌声を披露されてます。

麦さんのブログはこちら→ケロの与太

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Somebody To Love

2024-12-25 00:10:20 | 日記

Queen - Somebody To Love (Official Video)

 

午前中クリニックで年末年始の薬を処方してもらい先生に暮れの挨拶。

お昼は混雑する中華屋「萬来」でオムライスを食べた¥750

クリスマスイブだからと言って特別な物を食べないしー

 

冷たい北風に吹かれながら河川敷で猫の餌やりです。

カメラアングルのせいか垂直の壁にへばりついて餌を食べるココ君。

向こうから2匹一緒にやって来たのはハナちゃんとアメちゃん(仮称)

どちらも飼い猫でお腹が空いたというよりも顔を見せにやって来た感じ。

アメちゃんはマタタビに夢中です。

Kちゃんにたっぷりと甘えてました。

アメちゃんは女の子なのにココ君には攻撃的で逃げてしまったココ君。

アメちゃんが帰るとココ君が戻ってきて食事の続きです。

猫にとってはクリスマスも正月も関係ないのでいつも通りに過ごしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当座預金の口座を閉鎖

2024-12-24 00:10:20 | 日記

信用金庫の当座預金の口座を閉鎖する。

事前に電話連絡すると登記簿謄本が必要と言われ

「口座を開設するわけじゃないし三菱UFJでも謄本を求められなかったのに?」

「はい、当行の規定ですので」

「ならしばらく放置しますよ」

「上司に相談してご連絡します」

メガバンクと信金のこの違いに納得がいかない私。

結局、謄本なしで口座の閉鎖手続きが出来ましたけどね。

当座預金に残金があるので小切手に漢字で金額を入れて個人口座に入金。

金壱萬六百五拾円也って書かされましてね💦

 

スーパーで弁当を買ってからスイフトの洗車。

風が強かったり雨が降ったりして凄く汚れてました。

 

河川敷は風が無いのでかなり楽ですが寒い。

この寒空の下、草の上で寝転がる若い男は居場所が無いのでしょうね。

天敵の柴ちゃんが来てこちらに移動して食事をするココ君。

でもこちらでも天敵のハナちゃんが登場。

餌やり仲間のYさんが来たので雑談をした。

これも貴重な情報交換です。

実はハナちゃんって飼い猫だったりします。

焼きささみは食べるけどそれほどお腹を空かせていませんし。

甘えん坊だから顔を見せにやってくるみたいで足元にスリスリしますよ^^

やきもちを焼いたココ君も負けじと甘えてきますが(笑)

猫の水飲み容器が割れていた。

放り投げられたり踏み割られることも多いです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根付きスクーターが欲しい

2024-12-23 00:10:20 | 日記

今年は夏が終わったらいきなり真冬の陽気になってしまい

寒さに耐えられないのです。

例年は雨や雪の日以外はスクーターに乗る生活もこの冬の寒さに負けそうなので

中古バイクのgooバイクで見つけた屋根付きスクーターを見に行きました。

スイフトのカーナビに住所を入力して首都高に乗り埼玉県八潮市へ。

 

もう30年前に売られていたホンダのキャビーナ90というバイクで

キャビーナ90 HF06 2ストロークエンジン キャブレター 樹脂部分コーティング済

屋外に雨ざらしの状態で展示されており現状渡しで¥99,800

とても愛想のよい店員さんとバイク談議に花が咲き意気投合した。

この店は車のjeepの販売店でバイクも扱うという。

会社は車の販売で利益を上げてバイクは薄利多売で趣味のようなもの。

中古バイクというよりも自分で修理して転売する人が仕入れる事もあるとか。

年式的に樹脂部分は劣化しており気合を入れて手入れしないとダメかも。

他にも古いバイクがたくさんありバイク好きには宝の山みたいな場所です。

 

まぁ来年になればホンダのジャイロキャノピーやヤマハギア+ルーフキットが

新原付として排気量アップして登場するからそれまで待つとしましょう。

 

帰路は高速を使わずに外環道の下を走るR298。

小岩の吉野家で牛丼を食す。

向かいのカウンター席に座る男が「注文したのまだできないの?」

店員が「順番に作ってます」と答えたら

「いらない!」と言い残して店を出て行ってしまいました。

5分10分が待てないようではこの男は出世できないよね。

せめて千円札を置いて出てゆくべきだし。

 

河川敷は肌を刺すような冷たい北風が吹き荒れてました。

この日もトップバッターはチー君で熱々のパウチを4袋 あっという間に平らげた。

温めたキャットフードは匂いが漂い食欲をそそるみたいです。

そこに大型の雑種保護犬のコスモが走って来て残りのキャットフードを

ペロリと食べてしまったので焼きささみもあげました。

大きな体で子犬のような動きをするコスモが可愛いのです。

 

ココ君も良い体格になりましたね。

パウチを食べてから焼きささみを4~5本食べます。

外猫は高カロリーの食事で太らせないと冬を乗り越えられないので。

 

明るい時間に柴ちゃんもやって来ました。

柴ちゃんも体が一回り大きくなってます。

量を食べるが太らない体質なのでしょう。

場所を変えてとにかくよく食べる。

いつも柴ちゃんが食べるのを確認してから帰ります。

あまりにも寒いのでいつもより30分早く餌やり活動を終了。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットまんま始めました♪

2024-12-22 00:10:20 | 

強い南風が吹いて寒い冬至。

自分が体感的に寒いと感じたらホットまんま始めました。

キャットフードを鍋に入れて加熱します。

この時期はパウチもサラっと出ないし温めるとツルっと簡単に出ますので。

猫の餌やりは1時間ほど掛かるので最後の方は冷めてしまいます。

飲み水もお湯にしました。

外で暮らす猫にも温かい食事で冬を乗り越えて欲しいから。

トップバッターのチー君

パウチが熱すぎてニャウニャウ言ってます。

猫は猫舌ですからね~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民民主党・榛葉幹事長会見 2024年12月20日(金)15時00分

2024-12-21 13:30:00 | youtubeから

38分の動画です。

国民民主党は日本の政治を変えてくれましたよね。

野党第三党なのに今や日本の政治の舵取り役になってます。

榛葉幹事長の会見は歯切れよく分かり易いので好きです。

後半31分からフリーの横田記者が会見に出入り禁止になったことを批判する意見が出たが

衆院選後の首班指名でなぜ国民民主党は立憲民主党野田代表に投票しなかったのか

執拗に責めて感情的になり暴言を吐いたからなんですが

東京新聞の望月イソコ記者までも横田記者に同調する意見を述べていた。

榛葉氏がこれまで訴えているのが野党が一丸となって与党と対決するのではなく

対決より解決、各政党とは等間隔で政策ごとに議論をする。

とても開かれた定例会見だと思います。

また立憲民主党の中には原発反対や自衛隊は憲法違反だとする意見もあり

政権交代の前に党内の意見をまとめなければならないと忠告もしている。

衆議院で28議席の弱小政党が103万円の壁を打ち破りガソリン税廃止を訴えて

国民のための政治を行おうと奮闘してます。

国民民主党を応援してます!

立憲民主党が目指すのは韓国の国会なのでしょうね~

 

【LIVE配信】国民民主党・榛葉幹事長会見 2024年12月20日(金)15時00分(予定)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃむい

2024-12-21 00:10:20 | 日記

午前中東京電力の作業員が電気の利用状況を調べにやって来ました。

事前に電話があって「あと15分ほどでお伺いします」と女性の声。

原付バイクに乗ってやって来た女性作業員が会社の中を見て

「もう会社は営業してないので基本料金を下げたい」と趣旨を伝えたら

ブレーカーは何処にありますか?

とブレーカーを調べてから「30分ほど停電になりますが切り替え工事しますか?」

「おぉ!今からできるならお願いします」という事で作業をしてもらいました。

現状は9KVAの回路契約で基本料金だけで1万円を超えます。

それを一般家庭並みの60Aまで下げるので木工機械を使うとすぐに停電するとのこと。

動力は切断してありますが100Vの木工機械はまだありますからね。

会社内の掃除をしながら作業終了を待ちます。

尚、契約が60A以下だとネットでの支払いや手続きが可能になります。

10分ほどで作業は終わりましたよ。

今や女性でもこういう作業をするんですね。

工業高校の電機科以上の知識があるのでしょう。

 

午後1時に予約した三菱銀行では口座の閉鎖手続きをした。

会社の当座預金と普通預金の2つの口座を閉鎖します。

事前に水道料金の引き落とし口座を変更しておいた。

通帳のほかに使い残した小切手帳の通し番号も記入したり書類も多い。

残高証明書の発行手続きや入金を自動音声で知らせてくれるCAMSの契約も解除。

この日に水道料金+@の引き落としがあり当座預金は-¥10,500の残高不足

手続きの途中でエラー表示が出るので現金で支払いました。

以上の手続きだけで1時間半も掛かります。

職員さんとも「当座預金の口座を開設するにはもっと時間がかかるのでしょうねぇ」

と苦笑いしながら銀行を後にした。

 

河川敷での猫の餌やりは決まった猫に餌やりしてます。

お腹を空かせたてっちゃんの凄い食べっぷり

猫というよりも首長竜みたいです。

ちょっと乱暴なココ君とは距離を置いて食べます。

この場所の水飲み容器が毎日無くなるので今日は目立つ色の容器を置いた。

河川敷では沢山の犬とも触れ合います♪

このママさんが連れている3頭はすべて保護犬で猫と暮らしているから

右端の猫の母さんともこんな距離でも大丈夫です。

ポメラニアンのりんちゃんは繁殖犬としてこき使われている現場から救い出された子。

里子に出されたが飼い主の精神状態が不安定で一時的に預かっている時に飼い主が自殺。

マンション暮らしで散歩もしない、トイレはオムツという生活からリハビリ中。

ほんと人間の勝手で動物は幸せにもなれば不幸にもなる。

社交性のない人が連れている犬は懐きませんからね。

笑顔のない人が連れている犬は吠えたり咬み付きます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうでもいい話題

2024-12-20 18:01:50 | yahoo!ニュースより

共産党の議員と言えば元教師が多いのだが

この議員は元格闘家なの?

立憲共産党の議員の不祥事はマスコミは取り上げないのが暗黙のルールかも。

SNSでの反応が正直で面白いと思う(笑)

 

泥酔で大暴れ…女性共産市議にX「暴力革命でしょうか?」「1対3、無双やな」「自己批判しろ」「馬鹿ヂカラ、市民のために使って」

配信

<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26">543</button>
コメント543件
<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:profimg;" data-cl_cl_index="285"></button>
中日スポーツ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都心部で初雪

2024-12-20 00:10:20 | 日記

江戸川区は雨でしたが霙交じりの雨。

冷凍庫の中に居るような冷え込みでしたよ。

事務所で暖房をつけていても寒気が治まらない。

昼食は近所の「ほくしん」でランチを頂く。

食事中も鼻水が止まらなくて。

午後2時頃に自宅に帰り風呂を沸かして体を温めた。

 

猫の餌やりをする河川敷は北風が吹き抜ける寒さで猫も食べるとさっさと帰りました。

早目に寝る事としますzzz

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする