訪問看護といっても、全部がうまく訪問につながるわけではないですね。
退院前訪問に半日使っても、退院中止になったり、在宅の引継ぎのつもりでも、そのまま入院になったり、・・・
けっこう時間をかけて準備をしても、帰ってこなかっり、当日キャンセルだったりと・・・
でも、まあしょうがないです。
地域に根ざしているからこそ、こういうケースも混ざってきます。
でも、ケアマネも受けていて、ベットなんかも入れてしまっていると、福祉用具の事業所さんに、申し訳なかったりします。
在宅の場合、患者さんもそうだけれど、ご家族も丸めでフォローしなくてはなりません。
特に、老々介護や、認々介護、病々介護など、ご家族も大変なケースも少なくありません。
先日も、老老介護のご主人がよっぱらってひっくり返っていて、ケアマネからご家族へ連絡したら、「自分が行くのは時間がかかる。看護師さん行ってみてほしい」って。
契約は奥さんだし、指示書はないし・・・
でも、人道的にほっとけないでしょう??
とにかく、安否確認に行きましたが、これはどう処理すればいいんでしょう??
居宅管理指導なんて、相談業務で加算が取れる制度ができたものの、あんなもの、規制が多すぎて、実際適応になる人なんて、年に何人いるんでしょうか・・
はー・・
なんだか、ちょっとむなしいお仕事ですが、これも地域貢献って事で、納得するようにしています。
月曜日そうそう、ちょっと愚痴になりました。
明日は、めぐみ在宅での「在宅緩和ケア研究会」です。
ずっと、ケースで対話ケアの勉強をしてきましたが、明日は「地域で看取るには」と言うテーマで、いろんな事業所にも声をかけてのディスカッションになると思います。
私も、ちょこっとお話しなくてはなりません。
いい研究会になるといいな。
退院前訪問に半日使っても、退院中止になったり、在宅の引継ぎのつもりでも、そのまま入院になったり、・・・
けっこう時間をかけて準備をしても、帰ってこなかっり、当日キャンセルだったりと・・・
でも、まあしょうがないです。
地域に根ざしているからこそ、こういうケースも混ざってきます。
でも、ケアマネも受けていて、ベットなんかも入れてしまっていると、福祉用具の事業所さんに、申し訳なかったりします。
在宅の場合、患者さんもそうだけれど、ご家族も丸めでフォローしなくてはなりません。
特に、老々介護や、認々介護、病々介護など、ご家族も大変なケースも少なくありません。
先日も、老老介護のご主人がよっぱらってひっくり返っていて、ケアマネからご家族へ連絡したら、「自分が行くのは時間がかかる。看護師さん行ってみてほしい」って。
契約は奥さんだし、指示書はないし・・・
でも、人道的にほっとけないでしょう??
とにかく、安否確認に行きましたが、これはどう処理すればいいんでしょう??
居宅管理指導なんて、相談業務で加算が取れる制度ができたものの、あんなもの、規制が多すぎて、実際適応になる人なんて、年に何人いるんでしょうか・・
はー・・
なんだか、ちょっとむなしいお仕事ですが、これも地域貢献って事で、納得するようにしています。
月曜日そうそう、ちょっと愚痴になりました。
明日は、めぐみ在宅での「在宅緩和ケア研究会」です。
ずっと、ケースで対話ケアの勉強をしてきましたが、明日は「地域で看取るには」と言うテーマで、いろんな事業所にも声をかけてのディスカッションになると思います。
私も、ちょこっとお話しなくてはなりません。
いい研究会になるといいな。