色々な手立てを考えて、次々試してみても、どうにもこうにもならない時があります。
今、どうしたものかと思案中の問題ケースが二つあります。
一つは、仙骨部に出来た浅くて広い褥瘡。
もう一つは、とんでもない腹部膨満とガスの貯留。
最初のケース。
寝たきり志願の超頑固なおじいさんの、仙骨部に出来た褥瘡。
ひと月ほど前に、エアマットをグランデに変え、訪問入浴は週2回。
家族には、身体を触らせないので、訪問看護が
週4回。合間にヘルパーがオムツ交換。
毎回洗浄、ユーパスタ、モイスキンパットでの処置。
デブリも1回行って、意外にも深さはなく、表面のみの壊死であることが判明。
それでも、そのあとすぐに再び黒色痂疲となり、範囲も広がってきています。
うーん。
まずは清潔の維持と、毎日の処置はクリア。
食事はかなり偏食、ウナギのタレかけご飯とか、いつもきまったものしか口にしないで、一日中キャラメルをなめています。
なので、カロリーと脂肪はたっぷりとれていて、問題なのはタンパク質や微量元素など。
体位交換は本人出来ず、家族にも出来ず、訪問時に動かすのみなので、高機能のエアマットを使用中です。
体交器付きエアマットは、横滑りするだけで、かえってズレの原因になりそうですし、処置をしようとしても、時間で勝手にベットが上がっていて、すぐにおろせなかったりで、とてもやりにくいので使いません。
毎日、嫌がるおじいさんを横に向け、お尻を洗い、創を洗い、処置をしても、何故か見るたびに悪化していきます。
「なんで~!?こんなにやってるのに~」スタッフが叫んでいました。
とにかく、エアマットを入れても良くならないのは問題です。
グランデは、細長いセルタイプのエアマットです。
私は、球体が3層構造になって、交互に膨らむアドバンが昔から大好きで、いままでも仰臥位のまま4度の褥瘡をアドバンで治してきた経緯があるので、これを使ってみない?とケアマネに進めてみました。
最近、ビックセルExが出ましたが、とにかく体の沈み込みを抑えて、点で支持したいのでアドバンを試したいと思いました。
本来、グランデで一度体圧を測定して、アドバンでも測定して、さらに使ってみて有意差を見れればよいのでしょうが、本人は面倒なことをされるのが大嫌いなので、そこは省略して訪問入浴中にササッと交換したいと思います。
あーん。なんとか、私たちが毎日入っているのに、これ以上悪化しませんように。
今、どうしたものかと思案中の問題ケースが二つあります。
一つは、仙骨部に出来た浅くて広い褥瘡。
もう一つは、とんでもない腹部膨満とガスの貯留。
最初のケース。
寝たきり志願の超頑固なおじいさんの、仙骨部に出来た褥瘡。
ひと月ほど前に、エアマットをグランデに変え、訪問入浴は週2回。
家族には、身体を触らせないので、訪問看護が
週4回。合間にヘルパーがオムツ交換。
毎回洗浄、ユーパスタ、モイスキンパットでの処置。
デブリも1回行って、意外にも深さはなく、表面のみの壊死であることが判明。
それでも、そのあとすぐに再び黒色痂疲となり、範囲も広がってきています。
うーん。
まずは清潔の維持と、毎日の処置はクリア。
食事はかなり偏食、ウナギのタレかけご飯とか、いつもきまったものしか口にしないで、一日中キャラメルをなめています。
なので、カロリーと脂肪はたっぷりとれていて、問題なのはタンパク質や微量元素など。
体位交換は本人出来ず、家族にも出来ず、訪問時に動かすのみなので、高機能のエアマットを使用中です。
体交器付きエアマットは、横滑りするだけで、かえってズレの原因になりそうですし、処置をしようとしても、時間で勝手にベットが上がっていて、すぐにおろせなかったりで、とてもやりにくいので使いません。
毎日、嫌がるおじいさんを横に向け、お尻を洗い、創を洗い、処置をしても、何故か見るたびに悪化していきます。
「なんで~!?こんなにやってるのに~」スタッフが叫んでいました。
とにかく、エアマットを入れても良くならないのは問題です。
グランデは、細長いセルタイプのエアマットです。
私は、球体が3層構造になって、交互に膨らむアドバンが昔から大好きで、いままでも仰臥位のまま4度の褥瘡をアドバンで治してきた経緯があるので、これを使ってみない?とケアマネに進めてみました。
最近、ビックセルExが出ましたが、とにかく体の沈み込みを抑えて、点で支持したいのでアドバンを試したいと思いました。
本来、グランデで一度体圧を測定して、アドバンでも測定して、さらに使ってみて有意差を見れればよいのでしょうが、本人は面倒なことをされるのが大嫌いなので、そこは省略して訪問入浴中にササッと交換したいと思います。
あーん。なんとか、私たちが毎日入っているのに、これ以上悪化しませんように。