金沢城公園内本丸附段の「ウバユリ」は現在30個ほど蕾状態ですが、今日散策すると一輪開いていました。
「ウバユリ」は百合の様に横に開きますが、この「ウバユリ」は6個横に開いている状態で見られます。
又、玉泉院丸では、梅雨の頃に咲く「ツユクサ」が数個開いていました。
そういえば、「ツユクサ」は最近まで染物の染料として活用されていたと聞いています。

「ウバユリ」本丸附段

「ツユクサ」玉泉院丸
「ウバユリ」は百合の様に横に開きますが、この「ウバユリ」は6個横に開いている状態で見られます。
又、玉泉院丸では、梅雨の頃に咲く「ツユクサ」が数個開いていました。
そういえば、「ツユクサ」は最近まで染物の染料として活用されていたと聞いています。

「ウバユリ」本丸附段

「ツユクサ」玉泉院丸