2月12日の朝兼六園を散策しましたら、従来から咲いている梅に加えて 「オウシュク(鶯宿)」などが開き始めていました。
今年はこれで8種の梅が開いているのを確認しました。
これから2月下旬にかけて咲く種類も結構増えるかな???と期待しています。
尚、毎年梅の種類を確認する数は20種ほどですが、各梅の樹木に名札が付いているので参考になります。
「オウシュク(鶯宿)」
「ヒノツカサ(緋の司)」
「リョクガク(緑咢)」
「カゴシマベニ(鹿児島紅)」
「ヤエカンコウ(八重寒紅)」
2月12日の朝兼六園を散策しましたら、従来から咲いている梅に加えて 「オウシュク(鶯宿)」などが開き始めていました。
今年はこれで8種の梅が開いているのを確認しました。
これから2月下旬にかけて咲く種類も結構増えるかな???と期待しています。
尚、毎年梅の種類を確認する数は20種ほどですが、各梅の樹木に名札が付いているので参考になります。
「オウシュク(鶯宿)」
「ヒノツカサ(緋の司)」
「リョクガク(緑咢)」
「カゴシマベニ(鹿児島紅)」
「ヤエカンコウ(八重寒紅)」
毎年撮影に行っている「冬の兼六園のライトアップ」の撮影に行ってきました。
今回はあいにく雪がなく。冬のライトアップとしたらやや物足りないと感じますが、それでも日中は19℃まで上がり、逆に夜になっても冬には珍しく寒さが感じない程だったのでゆっくりと撮影できました。
加えて風がほとんど吹かなかったので霞が池の水面は波立たず、唐崎の松などの雪吊り風景は推命に綺麗に浮かびだしていました。
毎年撮影してもこの日の様な穏やかな日は珍しくラッキーでした。
今度のライトアップの際に雪が降って雪景色が見れれば再度挑戦です。