今日の兼六園と金沢城公園の植物 2013-04-01 20:12:03 | 写真 ★今日の兼六園で新たに椿とカタクリの花が咲いているのを確認しました。 霞が池西岸に面して、一重で斑入りで穏やかなピンク色をした「吹雪白玉」が数輪開いていました。 山で良く見られると思う「カタクリ」の花が、園内の黄門橋付近で一輪開いていました。園内の曲水に接して、「エドヒガンザクラ」が咲いています。この曲水の付近はこれから「ソメイヨシノ」が咲いてくるので美しさが増大します。 ★金沢城公園 兼六園入り口辺りから見た石川門の櫓です。「ソメイヨシノ」は現在3分咲き 切手門の両側で「水仙」がようやく咲きそうになってきました。 « 兼六園と金沢城公園で咲き始... | トップ | 橋爪門立柱式 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する