風景と植物ー団塊世代

自然は素晴らしい

今日の兼六園と金沢城公園の植物

2013-04-01 20:12:03 | 写真

★今日の兼六園で新たに椿とカタクリの花が咲いているのを確認しました。

H2541 
霞が池西岸に面して、一重で斑入りで穏やかなピンク色をした「吹雪白玉」が数輪開いていました。

H2541_3
山で良く見られると思う「カタクリ」の花が、園内の黄門橋付近で一輪開いていました。

H2541_5
園内の曲水に接して、「エドヒガンザクラ」が咲いています。この曲水の付近はこれから「ソメイヨシノ」が咲いてくるので美しさが増大します。

★金沢城公園
H2541_4

H2541_2


兼六園入り口辺りから見た石川門の櫓です。「ソメイヨシノ」は現在3分咲き

H2541_6
 
切手門の両側で「水仙」がようやく咲きそうになってきました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。