4月16日も相変わらず兼六園と金沢城公園を植物撮影目的で出かけました。
思うには同じ植物を二か続けても花弁の色具合の変化があり、その時によって美しさ・見方・年によっての咲く時期すなわち日の前後の違いなどが違うので毎日がの撮影にも張り合いがでます。
★兼六園

「桜と噴水」

「ヨウキヒ全容」

「ヨウキヒ」

「コブシ全容」噴水そば

「コブシ」噴水そば

「越乃彼岸桜と日本武尊像の後ろ」

「アサヒザクラ全容」

「アサヒザクラと雁行橋」

「アサヒザクラ」

「兼六園熊谷桜全容」

「兼六園熊谷桜」

桜の「イトククリ」山崎山ふもと
★金沢城公園

「ドウダンツツジ全容」玉泉院丸

「ドウダンツツジ」玉泉院丸

「トキワガマズミ」玉泉院丸

「ニワトコ」玉泉院丸

「咲き始めのドウダンツヅシ」玉泉庵ふち

「椿」玉泉院丸

「ミツガシワ」湿生園

「ヤマブキ」新丸

「アオサギの餌狙い」湿生園

「アオサギの餌狙い」湿生園
思うには同じ植物を二か続けても花弁の色具合の変化があり、その時によって美しさ・見方・年によっての咲く時期すなわち日の前後の違いなどが違うので毎日がの撮影にも張り合いがでます。
★兼六園

「桜と噴水」

「ヨウキヒ全容」

「ヨウキヒ」

「コブシ全容」噴水そば

「コブシ」噴水そば

「越乃彼岸桜と日本武尊像の後ろ」

「アサヒザクラ全容」

「アサヒザクラと雁行橋」

「アサヒザクラ」

「兼六園熊谷桜全容」

「兼六園熊谷桜」

桜の「イトククリ」山崎山ふもと
★金沢城公園

「ドウダンツツジ全容」玉泉院丸

「ドウダンツツジ」玉泉院丸

「トキワガマズミ」玉泉院丸

「ニワトコ」玉泉院丸

「咲き始めのドウダンツヅシ」玉泉庵ふち

「椿」玉泉院丸

「ミツガシワ」湿生園

「ヤマブキ」新丸

「アオサギの餌狙い」湿生園

「アオサギの餌狙い」湿生園