t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

私設応援団宣言?

2008-08-21 21:43:25 | 興の広場
さて、今頃になってコミケの統括もないもんですが
(すんません、週明けは相当バテてました)
今回もたくさんの方に
しいちゃんをご覧頂けました。

親バカ丸出しですので、
「かわいい」とか言って頂けますと
「ありがとううう!!!」ってな感じでして
大層幸せだったのです。

お持ち帰りいただいたしいちゃんの写真で
少しでも心和んで頂けると嬉しいです。
通りすがりの方々にも、
ラグドールの女の子がいるんだな、と
記憶の片隅に残しておいて頂ければ…

一応、この冬、12月末という、
一般人にははた迷惑な時期ではありますが、
参加希望の仮手続きは済ませています、
もし、次があるようでしたら嬉しいんですけど…

で、ですね。
ラグドール飼ってます! とおおっぴらにしていますので、
前回以上にご質問を頂くケースが多かったです。

ラグドールって大きくなるんですよね?
ラグドールって大人しいですか?
ラグドールって…
ラグドールって……

規格外れのしいちゃんを基準に考えるので
「えっとー」と言いよどんでしまうことも多く、
きちんと質問にお答えできているのか、
大層不安ではあるのですが、
一人でも多くの方にラグドールという猫を
知って頂くきっかけになっていたとしたら嬉しいです。
(足引っ張りだったらどうしよう??)

もう、こうなったら、
私設ラグドール親善大使とでも、
私設応援団とでも言って頂戴! 
(言い過ぎ?)

正直な話、出会ってご縁のある子なら
飼い主さんにとっての幸せの素なわけですから。
わんこでもにゃんこでもカメでもメダカでもいいんです。

私の幸せの素はしいちゃんだ、っことでして、
ラグドールという属性は実は二の次なんですよね。

でも、でも、ラグドールをご縁に
知り合った方々を思うと、
二の次ではないんですよね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。