
春先は山のように枝を伸ばし、
葉っぱをつけていたアンブリッジローズ。
4月末からの日照不足に加え、
先週は外壁塗装の際に邪魔になりますので
一時風呂場に避難させていたのですが…
見事に葉っぱが落ちてしまいました。
根っこが生きていてくれさえすれば、
何とか、夏場にシュートも伸びるでしょうが、
ショックどころではありません。
挿し枝苗だった頃、
枯死寸前までいって、
それでも育ってくれた株なので、
生命力に期待するしかありません。
日照不足はもちろん、
湿気にも大変弱いということが
今回の一件でわかりましたが、
たとえ外壁工事が終わったとしても、
梅雨が控えているので…
今日、1週間ぶりに外へ出しました、
少しでも日の光を浴びて
元気回復してもらいたいものです。