t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

えええー。4月中に出ないんですか?

2012-04-28 13:59:27 | 物欲の権現さん
6月のWWDC 2012で次世代MacBook Proが発表される理由


一説では今週頃に発表になるとか言われていた
Mac Book Pro。

6月頃発表説がどうやら有力なようです。

えええー。

もっと早く出してー!

と思う反面。

超貧乏なので、
人心地つける6月は有り難い? 
と思ったりする。

いずれにせよ、今メインで使ってるマシンは
もうすぐ御役御免となります。

がんばって使ったよ、
キーボードに不備がありつつ、何とか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママ、いないよう

2012-04-28 13:44:17 | エリーザベート!という名のラグドール
本日、ottavaの朝プログラム、
amorosoでは
鳥特集をしています。

鳥にまつわる楽曲を流してらっしゃるわけですが、
時々、様々な鳥のさえずりの
ライブ音源が挟み込まれます。

この鳴き声に、
しいちゃん大反応。

一度は窓辺にダッシュ、
外見て、いない。
何故?
私を見る。
外見る。何故?
私見る。

これの繰り返しで。

いないよ、なんでなの? って感じ。

猫にとって、鳥のさえずりは
無視できない刺激なのでしょうが、
なんか、何だろうーと
きょんとした顔が可愛くて。
萌えそうです。


追記:
上のことをamorosoにメールを送りましたら、
翌日のメールコーナーで読まれました。

林田さん、スタッフの皆さん、
選んで下さってありがとうー。

また、飼っている鳥たちが大合唱とか
猫がスピーカー前に集合とか
楽しいペットたちの話もぞろぞろ。

ああ、初夏らしい楽しい番組だったな、と
思った訳でございます。

ottavaは放送1週間ならオンデマンドで聞けます、
私のコメントは29日日曜の終了直前に読まれました、
よかったらぜひ。

白鳥の湖が取り上げられたり、
とにかく良い番組ですよー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休初日。

2012-04-28 13:38:30 | 興の広場


毎週末のノルマ。
放送大学の授業を、
さくっとと終わらせます。

今日は第五回目を視聴。

これで週末、枕を高くして眠れる。

次はマクロ経済かあ。
ミクロよりマクロの方が性に合うみたいなので。
どんな感じの授業だろう。
楽しみです。

いや、今すぐにでもまとめて15回分まで
聞けるんですが、
一応ノート取りつつ取り組んでいますので
45分未満ですらわりと疲れるんです。

基本、勉強大っきらい人間なもので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。