今年は、マジで花粉厳しいですね。
帰りは始発駅から乗るので
まず座れるんですが。
電車が動き出して5分ぐらいが
くしゃみのピークとなります。
なんですかねえ、
埃とか花粉とかが舞い降りてくるのが
だいたい5分後ぐらいなのかしら。
自宅だったら鼻の穴にティッシュ詰めたいところだけど
外ではできませんので。
マスクすりゃいいんだけど
マスクきらいなんですよ。
防塵メガネは平気だけど、
マスクはきらいんなんだー!
なので、回りの迷惑かえりみず、
くしゃみ連発してます。
ごめんなさい。
同じ車内に乗り合わせた皆様。
で、こんだけ症状が出てますので
今ならあっさり検査結果出るかしら、と
医者へ行くのを検討してます。
花粉症はどーでもいい、
アレルゲンの特定をしたいんですね。
小児ぜんそくを患ってた頃は
アレルゲンはハウスダストとペットでした。
多分、今症状が酷いのも、
残念ながらしいちゃんの換毛期に重なってしまってるので
あらゆる刺激に弱くなってるんだと思うんです。
ホントはペット、飼ってはいけないんです、多分。
でも、いまさら…無理。
しいちゃんがいない生活なんてありえない。
1年に2週間程、それが2回程度。
我慢できるよ、それくらい。
とはいえ。
最近困ってる症状は息が苦しくなること。
気道が狭くなってるようで、喘鳴音が少し。
呼吸はどうしても浅くなります。
…そんなこともあるから
マスクした方がぜったいにいいんですが。
何度も書く。
マスクは、きらいなんです。
帰りは始発駅から乗るので
まず座れるんですが。
電車が動き出して5分ぐらいが
くしゃみのピークとなります。
なんですかねえ、
埃とか花粉とかが舞い降りてくるのが
だいたい5分後ぐらいなのかしら。
自宅だったら鼻の穴にティッシュ詰めたいところだけど
外ではできませんので。
マスクすりゃいいんだけど
マスクきらいなんですよ。
防塵メガネは平気だけど、
マスクはきらいんなんだー!
なので、回りの迷惑かえりみず、
くしゃみ連発してます。
ごめんなさい。
同じ車内に乗り合わせた皆様。
で、こんだけ症状が出てますので
今ならあっさり検査結果出るかしら、と
医者へ行くのを検討してます。
花粉症はどーでもいい、
アレルゲンの特定をしたいんですね。
小児ぜんそくを患ってた頃は
アレルゲンはハウスダストとペットでした。
多分、今症状が酷いのも、
残念ながらしいちゃんの換毛期に重なってしまってるので
あらゆる刺激に弱くなってるんだと思うんです。
ホントはペット、飼ってはいけないんです、多分。
でも、いまさら…無理。
しいちゃんがいない生活なんてありえない。
1年に2週間程、それが2回程度。
我慢できるよ、それくらい。
とはいえ。
最近困ってる症状は息が苦しくなること。
気道が狭くなってるようで、喘鳴音が少し。
呼吸はどうしても浅くなります。
…そんなこともあるから
マスクした方がぜったいにいいんですが。
何度も書く。
マスクは、きらいなんです。