1995年、NYへ行った時、買ったキーホルダー。
革製でくるくる編み込んだもので、
一見してラルフローレンとわかる
代名詞的な作りでした。
ずーーーっと使い続けていたのですが、
昨年末当たりからほつれが目立ちました。
皮だからすり切れるんですね。
この時点で捨てればよかったけど
ずーーーっと使ってきたんです。
ミサンガのように、切れるまで使おうか。
そう思い立ち、ぼろぼろのキーホルダーを
カバンに入れてました。
それが、先週金曜日、大雪の時に
ぷっつん、切れました。
かさとかいろいろ持っていたので、
引っ張ったらあっさりと。
役目を終えて事切れたのとはちょっと違うけど、
もはやこれまでだったのは同じ。
長く使っていたものが用をなさなくなるのはやっぱり寂しい。
1995年は今の団地に越してきた年。
かれこれ19年ほど使ってきたわけですね、
今までありがとう、ほんとに。
そして…そうか。
先の彼氏と別れて、もう19年目なんだな。
もう私も若くありません。
思いを引きずってるわけじゃないけど、
次のステップにすすみたいなと今年は強く思うんです。
仕事も体制が変わったし。
それにあわせて自分の気持ちも変わった。
環境も、変えられるのは今なのかもしれない。
今でしょ、と言うには流行から遅れちゃってるかもしれませんが…
革製でくるくる編み込んだもので、
一見してラルフローレンとわかる
代名詞的な作りでした。
ずーーーっと使い続けていたのですが、
昨年末当たりからほつれが目立ちました。
皮だからすり切れるんですね。
この時点で捨てればよかったけど
ずーーーっと使ってきたんです。
ミサンガのように、切れるまで使おうか。
そう思い立ち、ぼろぼろのキーホルダーを
カバンに入れてました。
それが、先週金曜日、大雪の時に
ぷっつん、切れました。
かさとかいろいろ持っていたので、
引っ張ったらあっさりと。
役目を終えて事切れたのとはちょっと違うけど、
もはやこれまでだったのは同じ。
長く使っていたものが用をなさなくなるのはやっぱり寂しい。
1995年は今の団地に越してきた年。
かれこれ19年ほど使ってきたわけですね、
今までありがとう、ほんとに。
そして…そうか。
先の彼氏と別れて、もう19年目なんだな。
もう私も若くありません。
思いを引きずってるわけじゃないけど、
次のステップにすすみたいなと今年は強く思うんです。
仕事も体制が変わったし。
それにあわせて自分の気持ちも変わった。
環境も、変えられるのは今なのかもしれない。
今でしょ、と言うには流行から遅れちゃってるかもしれませんが…