t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

夜中に鳥の声は合わないと思う

2015-06-04 21:42:53 | 興の広場
最近、自宅でのBGMは、もっぱら
NHKの語学講座か、
アプリの音源。

特に(と言ってもここ数日のことですが)
アプリの方にすっかりはまり、
音楽は一切聴いてません。

きっかけは、ふと鳥の声を聞きたいなと思ったんです。
ネットラジオを真っ先に考え、調べたら結構ヒットします。

が。

ネットラジオって、pcもiPhoneもiPadでも
バッファ時間が取られ、中断する。

そして我が家のネット環境は、
光であるにもかかわらず(関係ないか)
ぶっちぶち! と容赦なく切れることがあり、
バッファと回線切断のダブルパンチで
あまり快適にラジオが聴けない日があるんです。
毎日ではないからたちが悪いです…

で、その鳥の声を放送してるネットラジオも
鳥が「ぴーろろろ」の「ぴ」で沈黙することが多くて。
どーにかならんか! と思ったら、
アプリも公開してると言うんですよ。
早速DLしてみました。



壁紙も動画になってて花が時々揺れ、
鳥がいつまでも鳴いてます。
音の反復が続くなら、どこかでリバースしてるのに気づくと
連続して聞けないんじゃないかしら、と思ったけど
いやー、アプリ、すごいです。
ランダム感、半端ないです。
いつまでも聞けます。

これが無料で申し訳ない。
けど無料は1つの音源だけ。
ほかの鳥を聞きたければ、オプションを買うがいい、なんですって。

ま、缶コーヒー1本を自販機で買うより安いですから
追々考えます。

それよか、この手のアプリはほかにもあるんじゃないの?

調べてみたら、山のようにあるんですね、
知りませんでした!

複数DLした中で連日聞きまくっているのが
Rain, Rain, Sleep Sounds
というもの。

インターフェイスが美しいし、
雨音が山ほど入っています。

雨音や自然音をモチーフにしたアプリは
結構たくさんありまして、好みのタイプを選べるんですが
私はこれでいいかなと思ってます。



これ。
航空機の機内音があるんです。
これ流してると不思議といろいろとはかどります。
どんだけ飛行機好きやねん、と突っ込みたくなります、
飛行機の機内音だけ集めたアプリがあったら、
絶対DLしちゃうー!
課金も絶対しちゃうーーー!!



航空機の機種ごとに音が違う。
レアなところでは枝番ごとの音声を用意。
離発着音より機内で過ごしてる
雰囲気を味わえる仕様だと言うことなし。

ま、さすがにそんなコアなアプリはないでしょうから、
今はこいつの機内音でオッケー。

今も雨音を聞きながらこれ打っております。

しかし、雨音は時間帯を選びませんが
鳥は昼間の方がふさわしい。
夜中にぴっちゅぴっちゅと鳴く鳥の声はちょっと合わないかなーと。

どんなことを思いつつ、夜は更けて行きます。


ここまでのご拝読、ありがとうございますー。
今日も皆様にとって良い1日でありますように。

ではまたー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。