t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

えっと。あれええ?

2016-04-04 21:11:51 | おばさんの英会話…
先週、ドブンと気分が落ちた英会話レッスン。

毎回落ちまくってはいるんですが、
週末引きずりましたのでちょっと重傷でした。

もう辞めちゃおうかな。

でも今日予約入れたし。
そんならめちゃくちゃ簡単なレッスンに
グレードを落とそう。

予習がいらないやつにしちゃおう。

どうせ初めての先生なんだもん、
自己紹介で時間つぶれるし。

そんな気分でレッスン時間を迎えました。

出て来た先生はとにかく明るい。
そして超つけてポジティブ。

こっちの暗い気分が
ははははーと飛んで行きました。

で、レッスンリクエストをしたんですが、
当初予定してた内容を直前で変えたからか、


「ごっめーん、教材が用意できないの、
あははははー!」

↑多分、そんな感じの言い方で
ぱーっと流されてしまい、
当初予約を入れていて、
先週までやってた文法の続きからになってしまった。

さあ、困った。
今日は予習してないよ!

「大丈夫よ、助けてあげるから!
あはははー!」

先生のハイテンションに助けられ、
なんとかレッスン終わりました。

助けるわよー! と言うだけあって、
間違ったところはびしばし指摘するし、
この場合はこうだから
こーいう言い方はしないわ! と
ぱーっとタイピングしてくれる。

思うに、私の場合、
相手の雰囲気に流され、飲まれるタイプのようで
しっとり落ち着いたまじめで大人の静かな先生よりは
テンションマックスな先生の方がいいようです。

得るものもありますし。

今日は英作文は全部終わらなかったけど、
ぶっつけ本番のどきどきは悪くない。

そうだよね、会話は事前練習するわきゃないもん。

できなくてもいいからこつこつやってみようか。

そんなわけで、
もう休んじゃおうかと思っていたスカイプ英会話、
明日の分も予約をしちまったのです。

明日は今日以上にあげあげの先生。

さあ、どうなることでしょう。

続けるか辞めるかは明日まで引き延ばしましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。