t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

五十肩、けってーい!

2016-04-09 12:12:02 | 興の広場
はい、病院行って来ました。

結果はあっさり。

「典型的な五十肩ですね」

はい、ありがとうございますー。

当初痛みが出た時、冷湿布(家にあった)を使ったら
肩が重くなってかえって辛かったのでやめたんですけど、って言いましたら、
冷やすのはだめ、冷湿布だめですねー
ってことでした。

五十肩の人、それっぽいかなーって人、冷湿布は使っちゃいけません。
温めましょう。

なんでも、急性期(痛くて寝てる時も目が覚める)は
安静にしたほうがいいんだそうです。
無理に動かすと慢性期から回復期に至る過程が長くなるとのことで。

バレエやってもいいですか、って聞いたところ
症状が出たのが年末から年明けなので
経過してる期間を考えると
痛みが出ない範囲でならいいでしょうってことでした。

そして、不吉な予言。

片方が治ったらかなりの確率で
もう片方も症状が出ると…

それ、いやですなあ!



薬もらってきましたので
なくなるまで塗り塗り。
痛みが続くようならまた来て下さい、ってことでした。

薬局ではジェネリック薬の利用をすすめられましたけど、
今回は先発薬を希望しました。
次からはジェネリック使うから許してくらさい、ごめんなさい。

薬使わず、ただひたすら我慢して、
寝る前にバンテリン塗るのでごまかしてきたけど、
少しでも楽になってくれるといいですなあ。



病院近くの桜。



今日が見頃の最後になるでしょう、
キレイでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踏ん切りつかないんですが…

2016-04-09 09:43:44 | 興の広場
医者が嫌いな私。

違和感を感じて2ヶ月ほど、
ずるずる今日まできましたが…

バレエのけいこに行くのもためらう。
これ以上ひどくなったらこまる、
いや明日は好転するかも?

そんな感じの日々を過ごしていますので

(仕事に差し支えるより、
 バレエどうしようって悩むところに
 自分の性格が出てますね(大笑))

整形外科へ行こうかと思っています。

平日は通院が難しく、
日曜日はまず病院が開いてない。

適当なところで湿布もらって終わるようなのは
あまり好まないし…

で、以前手術で入院した病院が
今日空いてまして、
整形外科もあることに気づき
そこへ行こうかとまたずるずる。

診察受けるならそろそろ出ないと行けません。

重い腰あげましょうかね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。