
今日も会社帰りに病院へ。
今日、CVポートを設置したので、
様子を見に。
なんか、わりと元気そうでしたが、
ポート設置は無事完了したそうで、
あとは傷の快復を待ってから、
静脈の点滴からCVポートを使った輸液に
移行することになります。
いやー。
去年の今頃、緩和ケアについてあれこれ調べたけど、
まさか、想定外の未来が待ってるとはね、
びっくりです。

入院している病院近辺は、
昔は結核患者の収容病棟(適切な言葉ではないかも、ごめんなさい)
があったあたりで、
その名残もあってか、都内にしてはめずらしく
緩和ケア病棟を持った病院が集中しています。
各病院ごとのケア状況が1冊にまとまっている冊子が
配布されてましたので、
1冊もらってきました。
でも……
多分ですが……
病棟にはいる予約はしてるけど、
いつでも入れる状況ではあるそうですけど、
ここのお世話になることはないような……
そんな気がしています。