twitterで見かけてまず思ったのが、
大きい方が正、
小さい方はミニチュア、
ドールハウス用のティーカップ……
だったんですが。

逆なんですって。
小さい方が正規品のティーカップ、
でかい方は大相撲のハンガリー杯で使われるものなのだとか。
何リットルお茶が入るんでしょうね。
それより持ち上がるのか??
相撲取りなら余裕なのかな。
でもカップも重いだろうし、
けっこう重量ありそうで飲めないでしょー。
などと思った、スポーツ関連のニュースでした。
でもこのカップ、柄がキレイですねー。
ティーカップとか陶器類、柄にはまると怖いんですよね、
際限なく買いあさってしまいそうで。
我が家の自宅にも「使うんですかね、これ」って
自分に突っ込みたいくらいティーカップセットがあって、
そのほとんどが箱から出してない状態でしまい込まれているので……
ホント、どうしましょうと思ってます。
大きい方が正、
小さい方はミニチュア、
ドールハウス用のティーカップ……
だったんですが。

逆なんですって。
小さい方が正規品のティーカップ、
でかい方は大相撲のハンガリー杯で使われるものなのだとか。
何リットルお茶が入るんでしょうね。
それより持ち上がるのか??
相撲取りなら余裕なのかな。
でもカップも重いだろうし、
けっこう重量ありそうで飲めないでしょー。
などと思った、スポーツ関連のニュースでした。
でもこのカップ、柄がキレイですねー。
ティーカップとか陶器類、柄にはまると怖いんですよね、
際限なく買いあさってしまいそうで。
我が家の自宅にも「使うんですかね、これ」って
自分に突っ込みたいくらいティーカップセットがあって、
そのほとんどが箱から出してない状態でしまい込まれているので……
ホント、どうしましょうと思ってます。