先月のブラックフライデーで買ったアマゾンのFire TV stick。
今頃になって接続を試みようと開封しました。
ですが、そこで問題発生。
手持ちのTVのHDMI端子、ミニなんです。

FireTVはノーマルサイズのHDMI端子なので入らない。

大きさ、全く違います。
いや、もう、ふざけんな、です。
なんでこうもコロコロ端子の形状が変わるわけ?
TVやメーカーによって変わるわけ?
家電メーカーに言いたい!
もっとシンプルにしてくれ! と私は文句言いたい!
仕方ないんで、変換アダプタ買いました。
FireTVの視聴は、アダプタが到着するまでお預け。
この流れだったら私のことです、
仕事納めまで使うことがないだろうな。
今頃になって接続を試みようと開封しました。
ですが、そこで問題発生。
手持ちのTVのHDMI端子、ミニなんです。

FireTVはノーマルサイズのHDMI端子なので入らない。

大きさ、全く違います。
いや、もう、ふざけんな、です。
なんでこうもコロコロ端子の形状が変わるわけ?
TVやメーカーによって変わるわけ?
家電メーカーに言いたい!
もっとシンプルにしてくれ! と私は文句言いたい!
仕方ないんで、変換アダプタ買いました。
FireTVの視聴は、アダプタが到着するまでお預け。
この流れだったら私のことです、
仕事納めまで使うことがないだろうな。